
2歳半の男の子ママが、第2子の妊活で産み分けに悩んでいます。産み分け方法やどこまでやるべきか不安で焦っています。同じ悩みを持つお母さんはいますか?
2歳半の男の子ママです。
第2子の妊活の際、産み分けに挑戦してみようかすごく悩んでます…
気持ち的には、
女の子欲しい6割り
男の子欲しい4割り…
産み分けって言っても…どこからどこまで??
タイミングだけ?ピンクゼリーも?インクリアも…?クランベリーサプリとか…
でも産み分け対策を重ねれば重ねるほど期待も膨れ上がりそうで
どこまで手を出すべきか分かりません…
数ヶ月後妊活開始予定なのもあり
気持ちの整理がついてないことに、すごく焦ってしまいます…
同じように悩まれたお母さんいますか…?
- はじめてのママリ🔰 (5歳3ヶ月)
コメント

pen
難しいですよね。
産み分けしたからといって希望の性別が授かるとは限らないですし💦
6:4の気持ちであれば私なら排卵日のタイミングだけ見ます。
ゼリーやサプリなどお金をかけだすと、おっしゃる通り期待してしまって希望と違ったときにガッカリしてしまいそうなので🫥

りのあ
最初は2人目産み分けしてました🥹タイミングとピンクゼリー使ってました!
でもなかなか出来なくて産後の生理再開してすぐだったので排卵も上手くいかなくて結局不妊治療して男の子授かりました🤣
人それぞれですが私は不妊治療しなくても、やるだけのことやって男の子ならしょうがないって考えでした☺️

みー
2人目自己流でグリーンゼリー使ったりで産み分けしてましたが結局早く授かりたい妊娠率が上がるならタイミング沢山とりたい!って気持ちの方が強すぎて最後らへんは産み分け全くしてませんでした😂

りそら
どちらも育ててみたい気持ちが
あり出来ることはしようと思い、
排卵日とピンクゼリーは
使いました!
はじめてのママリ🔰
そうなんです、すごく難しくて…もうかなり長いこと悩んでます………(笑)
旦那さんもそう言ってました。
男の子を授かる確率を完全に無しにしてしまうんじゃなくて、
タイミングだけ見てみたらいいんじゃないかなー?って 😢
でもそれはそれで後々に、
あの時ゼリー使っとけば、、、とか考えてしまいそうで、、(笑)
めんどくさい思考なのは重々承知なのですが、、、😭😭😭(笑)