
妊娠中に電車でマタニティマークをつけて通勤していましたが、席を譲ってもらえなかったことが悲しかったです。皆さんは席を譲ってもらった経験がありますか。
妊娠中の時の話しです。
みなさん電車に乗るときマタニティマークつけて
ましたか?私はつけていました。
正社員で働いていて通勤片道1時間重たいお腹を
抱えて通勤してそのあと働いていてまた帰りも電車。
週5日電車乗ってましたが、一度も席譲ってもらった
ことはありませんでした。妊娠してるから席譲って
もらって当たり前とは思ってませんが、みんなマークを
みてからねたふりしたり携帯いじりだして知らんぷり
されてました。なんだか悲しい世の中だなって思って
この電車に乗ってる人みんな独身で妊娠したこともない
人が乗ってるのって思うくらい悲しい気持ちになりました。
みなさんは席譲ってくれたことありましたか?
私だったら絶対に譲るのに!!
- ママリ(4歳10ヶ月)

はじめてのママリ
譲られるのは当然ではないけど世間の冷たさを感じますよね。。
女性からは譲られた事ありますが大体は無視です😭
しかもよく乗り合わせるおじさんからは押されたり嫌がらせみたいなものも受けたり😭今思い出しても悔しい…
電車に乗る時は優先席じゃなくても妊婦さんがいないか注意してます🥲

mona
私は、若くして産んでるので隠しつつ何かあったら嫌なのでつけてました!
でも優しいお姉さんやおばあちゃんには毎回席譲っていただいてました🥺
多分上の子もいたのでそういうので配慮してくれたのかもなんですけどね

ママりん
東京の人は冷たいってよく聞くけど、
私は都心の通勤電車で男女問わずよく譲っていただきましたよ😊
コメント