![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
幼稚園バスは9時45分ですが、起きるのは6時半〜7時くらいです!
幼稚園自体はバスの関係でゆっくりですが早寝早起きの習慣は今からつけて損はないので😊7時過ぎに朝食、8時台はテレビみたり遊んだりワークしたり、自由に過ごしてます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
バスが7時56分で、息子はパパとおなじ5時30分に起きてきます。
幼稚園で寝ることは無いですが帰りのバスで寝てきたり帰ってきてすぐ寝たりします。、
-
まる
5時半は早いですね、、
7時とかに起きてる息子も
バスで必ず寝て帰ってくるのはなぜでしょうか、、笑
帰って来てから寝ないですが💧
バスの時間早いですね〜👀- 6月23日
-
退会ユーザー
もうちょっと寝てて欲しいですけど、パパのお見送りしたいって言っていつも1人で起きてきます。
- 6月23日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
家を出るのが8時半で、子どもは7時に起こしてます!
年少さんの時は幼稚園のご飯後机で寝ちゃう事も何度かあったし、帰ってからご飯までに寝ちゃうことも多かったです😅
今は年長さんになって、夜寝るまで起きてられます。
間に合うならいいと思いますが、睡眠時間が気になるなら寝る時間を早くする方が後々良いのかなーと思います!
-
まる
うちも年少ですが
たまに早く迎えに行くと
みんな外遊びしてる時に教室で寝てる子とかいますね😂
年少さんくらいだとまだ眠くなっちゃいますよね〜
大人でも昼寝したいですし(←?
寝る時間は8時半〜9時半の間なので遅くないと思うんですけど
どうなんでしょう🥺- 6月23日
-
はじめてのママリ
眠くなりますよ〜
わたしも眠いですもん笑
寝る時間はちょうど良さそうな気がしますね!
体力つけば眠くならなくなってくると思うので、朝遅く起こすっていうふうにはしなくていいと思いますよ😊
小学生になれば早起き必須になるので、早起きに慣れている方が良い気がします😁- 6月23日
-
まる
ありがとうございます♡
- 6月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
幼稚園バスが9時過ぎ、起床は6時〜6時半です😊
入園してすぐの4月は疲れた、と言って横になってる時間もあったみたいですが今はそれもなく、帰宅後にぐずったりする事もなく19時〜19時半に就寝しています💡
-
まる
3歳8ヶ月で19時〜19時半に寝ているのですか〜✨
早いですね👀
うちは晩御飯が18時なんですけど
ママリーノさんのところは
何時くらいですか?👀- 6月23日
-
退会ユーザー
ご飯は17時前後です!そして今は早いと16:30頃食べます😂
15:30に帰ってきておやつ食べるんですが、足りないみたいでお腹すいた!とすぐ言われることが多くて💦- 6月23日
-
まる
16時半は早いですねww
幼稚園から帰って来てから
公園に行ったりはしないですか??👀- 6月26日
-
退会ユーザー
早いですよね😂
え、本当に食べる?え?本当?って毎回確認しますもんw
公園行かないですねー!
元々幼稚園入る前から、午前中お外・午後はおうちで過ごす、っていう生活サイクルが定着していたので、息子の中で幼稚園から帰ったらおうち時間、と思ってるんだと思います💨- 6月26日
-
まる
そうなんですね😂うちはあんまり食に欲がないので羨ましいです^^
午前中にお外なんですね。
なんか幼稚園から帰ってから
公園に連れて行かないといけないんじゃないかという衝動に駆られますが
園でも外遊びしてますもんね^^
いろいろと参考になりました✨
ありがとうございます🙏✨✨- 6月27日
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
徒歩送迎ですが、9時頃に家を出ます。起床は7時です。小学校に向けて、あと30分〜1時間早く起こさないとなって思ってるところです。
コメント