
コメント

ママリ
住民税は1年間の収入の金額で計算ですよ。
2021.1~12月の一年間です。
5月に復帰したのなら5~12月しか収入がないので一昨年より確実に年収下がってると思いますから、住民税も安くなりますよ。
住民税は手続きして安くすることは出来ませんよ。それは社会保険料のことですかね?
ママリ
住民税は1年間の収入の金額で計算ですよ。
2021.1~12月の一年間です。
5月に復帰したのなら5~12月しか収入がないので一昨年より確実に年収下がってると思いますから、住民税も安くなりますよ。
住民税は手続きして安くすることは出来ませんよ。それは社会保険料のことですかね?
「育休」に関する質問
保育園についてご意見聞かせてください! 認可園と企業型主導のどちらかで迷っています。 同じような境遇の方、だった方、また違う方は自分だったらのご意見を聞かせていただきたいです✨ <前提> 夫婦共働き 職場同士は近…
皆さんの意見聞かせてください。 我が家は財布別です 主に私は自分の支払い(携帯や保険)と食費日用品子供関係をだしております。それ以外は旦那です。 月10万はかかってます。 育休中ですが、分担は変わらず 私の負担額…
パパ育休って2週間だけでも 手当金貰えるのでしょうか? ネットでみていたら パパ育休の分もプラスされてたと見て 初めて知りました💦 たったの2週間だけでしたが それでも貰えるのでしょうか?
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほどーーー!
社会保険かもです!なんか安くしたぞくらいしか覚えてなくて💦ありがとうございます!!!