![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
住民税は1年間の収入の金額で計算ですよ。
2021.1~12月の一年間です。
5月に復帰したのなら5~12月しか収入がないので一昨年より確実に年収下がってると思いますから、住民税も安くなりますよ。
住民税は手続きして安くすることは出来ませんよ。それは社会保険料のことですかね?
ママリ
住民税は1年間の収入の金額で計算ですよ。
2021.1~12月の一年間です。
5月に復帰したのなら5~12月しか収入がないので一昨年より確実に年収下がってると思いますから、住民税も安くなりますよ。
住民税は手続きして安くすることは出来ませんよ。それは社会保険料のことですかね?
「育休」に関する質問
現在育休中で4月から下の子が保育園に入園するので、5月から復帰予定です。2歳児と0歳児を通わすのですが、仕事は17時までなのでお迎えは17時半になります。0歳児で17時半お迎えは長すぎでしょうか?面接のとき先生からは…
育休中に卒園した場合、登園するのはいつまで? 5カ月の子がいます。育休中に子ども2人が保育園を卒園します。小規模保育園2歳児(次は別の保育園に決まっています)と、こども園長時部年長です。普通が分からないのですが…
家庭が楽しくありません。 夫婦共働きどちらも正社員フルタイムで、 7・3・1歳の男の子を育ててます。 家が男ばかりで疎外感があり、 全く家庭が楽しくありません。 特に下2人はふざけてばかりなので私が怒る事が多く、…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほどーーー!
社会保険かもです!なんか安くしたぞくらいしか覚えてなくて💦ありがとうございます!!!