※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
雑談・つぶやき

義母に子どもを預けたくない理由は、泣いてしまう未来が見えるからです。信頼できない気持ちも影響しています。

泣かせてまで義母には預けたくないんだよねぇ。
ギャン泣きの未来しか見えないけど自負あって預かりたがる😮‍💨
まあ一番は私が信用し切れないからだろうけど、、笑

コメント

mnrhnk29

頼れるなら頼ったらいいと思いますが
頼りにならない人に預けるのは違いますよね🤔

  • ママり

    ママり

    長女はまだ大丈夫ですが、次女に関しては色々考えが甘く対応が緩々なので私も安心しては預けたくなくて😂💦

    • 6月23日
deleted user

預かりたがってもギャン泣きするなら可哀想なので預けないですー😭
信用もしきってないのに預かりたがるの面倒臭いですね💧

  • ママり

    ママり

    ですよね😭?!
    そこまでして1人で出掛けたくないわって感じです😂💦
    泣いても何とかなる大丈夫よって言われますが😱
    こちらもソワソワするし、そうなると何がメリット?って感じで、、笑

    • 6月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    たまには息抜きも必要だから〜とかじゃなく、自負あって預かりたがるのはほんと面倒臭いです😂
    そういう人って なかなか泣き止まなくても連絡もしてこず必死に頑張ろうとしそうです😂😂
    こちらには何のメリットもないですね💧

    • 6月23日
  • ママり

    ママり

    建前はそれですが内心はそんな感じです😂
    それはあります😂
    実際この間寝起きミルク後の絶頂期だったので預けましたがやはり1時間後に帰宅したら結構グズグズでしたが連絡はする気無さそうでした🤣

    • 6月23日