※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まったん
子育て・グッズ

授乳中の赤ちゃんの母親です。夫とインフルエンザの予防接種を迷っています。水銀や医師の意見も気になります。小児科では推奨されていますが、皆さんはどうしていますか?

現在、四カ月の赤ちゃんの母親です。
夫婦でインフルエンザの予防接種をするかどうか、を迷っています。
主人には受けてもらう事は決定しているのですが、授乳中である私も受けた方がいいのかな、、と。ワクチンに含まれている水銀?も気になりますし、授乳中は奨めないというお医者様もいらっしゃるようです。
通っている小児科では推奨してらっしゃるようですが、悩んでいます。
皆様はどうされてるのでしょうか?
ご意見お聞かせいただければ嬉しいです。

コメント

はちみつ

私も5ヶ月の赤ちゃんがいて完母ですが、予防接種やろうと思っています!子供はまだ小さすぎてインフルの予防接種はできないので、周りがしっかり予防しなくちゃと思います(^o^)

  • まったん

    まったん

    ありがとうございます。夫婦でやはり受けられる方が多いんですね!

    • 11月27日
  • はちみつ

    はちみつ

    妊娠中も含め、毎年打ってましたし、卵アレルギーの人は注意だけど、水銀の影響なんて、聞いたことありませんでした。

    • 11月27日
  • まったん

    まったん

    ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

    • 11月28日
ままり

私は卒乳していますが受けません。
子供と私は受けない感じです。
インフルエンザの注射はきつくて副作用あるみたいなので(*´Д`*)

  • まったん

    まったん

    副作用というとやっぱり水銀の影響でしょうか?

    • 11月27日
  • ままり

    ままり

    水銀のこともありますが、2回に分けて打つ子供にはやはりキツイのもありますし…子供には特に打たせないです。
    去年知り合いがインフルエンザの注射をして高熱が出大変なことになったので…
    打つ人は多いみたいですが私はやはり怖くて…予防はしますが!!

    • 11月27日
  • まったん

    まったん

    高熱ですか~!副作用怖いですね。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

    • 11月28日
deleted user

受けた方がいいかなと思います。
赤ちゃんまだ4ヶ月ですし、お母さんはいいかもしれませんが、赤ちゃんが今かかったらしんどいですよ。
ママ友は赤ちゃんが3ヶ月のときに、ママと赤ちゃんとかかってて、赤ちゃんはまだ小さいのに40度出てて可哀想でした。
まわりからの予防は大切ですし、予防接種を受けるリスクと、インフルエンザにかかったときのリスクを考えると、予防接種のリスクのほうがましなのでは、と思います。

  • まったん

    まったん

    リスクを考えるとやっぱりそうですよね。参考にさせていただきます!

    • 11月27日
はち

私も5ヶ月の子供がいて授乳していますが、予防接種やるつもりです☆
はちみつさんもおっしゃっていますが、子供を守るためには大人が持ち込まないように予防しなければとわたしも思います☆

  • まったん

    まったん

    ありがとうございます。参考にさせていただきます!

    • 11月27日
ぴーちゃん

授乳中も打ちましたよ!
うつって1週間くらい子どもに近寄れなくなったり授乳できなくなる方が辛いと思ったので😅
水銀についてはマグロ食べるより少ないと言われました!

  • まったん

    まったん

    まぐろの方が多いんですね!参考にさせていただきます。

    • 11月27日
ひまわり

先日旦那と一緒に受けてきました😊
子供の予防をしててもわたしたちがなったら意味がないので😰💦

  • まったん

    まったん

    赤ちゃんがいると夫婦で受けられる方が多いんですね!
    主人はインフルになった事ないらしいのですがやはり心配ですし打ってもらおうかと思ってます。

    • 11月27日
  • ひまわり

    ひまわり

    うちの旦那も今までなったこと無いし予防接種も初めてみたいでした😊
    毎年気にしてなかったけど今年からは気をつけないと言って受けに行ってきましたよ😄👍✨

    • 11月28日
ひなあられ

私は打ちました。
かかった時のことを考えると私も子供も辛いので。

  • まったん

    まったん

    確かにかかった時の事を考えると受けた方がいいのかもしれませんね!

    • 11月27日
deleted user

受けた方がいいかと思いますが…。無理強いはできませんしご自身の判断かと思いますが…。
私も授乳中ですが出産した病院に聞き授乳中でも問題ないと言われましたし妊娠中も打ちました。子供がインフルエンザにかかっては可哀想ですし…。周りがしっかり予防するために私も夫もすでに接種済みです。

  • まったん

    まったん

    ありがとうございます。ご意見参考にさせていただきます。

    • 11月27日
A202

私は3カ月の男の子を育てています。私たち夫婦は10月末にインフルエンザ注射受けました!授乳中でも大丈夫か確認してもらったところ問題ないそうです。自分も辛いし、子供にうつると可哀想だし…。子供のインフルエンザは6カ月からしか受けられないので、子供は来年から考えています。

  • まったん

    まったん

    授乳中でも問題ないんですね。ご意見ありがとうございました。

    • 11月27日