※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

入院中で点滴の流量が急に上がり、赤ちゃんへの影響が心配です。どうすれば良いでしょうか。

切迫のため入院中です。37週近いからと36w5dの昨日に点滴オフしたのですが、夜の張り返しが酷く、陣痛に繋がらないようにするため点滴再開したのですが、下腹部痛やら張りの強さやらを調整するためあれよあれよという間に2A60まで上げられてしまいました。こんなことなら2A20のまま37週にオフしてほしかったなという気持ちです、、

こんなに流量を一気にあげられてしまって
赤ちゃんに影響がないかとても心配です😭😭

コメント

🧸⸒⸒

3人目 切迫早産になり
同じ経験をしましたが
赤ちゃんには何の影響もありませんでしたよ✌🏻

一気に上げられると心配になりますよね
お気持ちわかります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安と悲しみでメンタルがやられているところにお優しいコメントありがとうございます😭
    あと1日だったのに、と思うと悔しくてたまりません。

    赤ちゃんに影響がなかったとのことで安心しました😭

    様子を見たいからと朝までNSTモニターをつけるそうでストレスMAXです。
    寝付けそうにないのですがなんとか頑張りたいと思います。

    • 2時間前