
旦那の植物愛好が原因で、虫や荷物が多く、生活が困難です。別居や離婚を考えていますが、理由が軽すぎる気がして悩んでいます。どう思いますか?
人が聞いたら「こんな理由で?」と、
思われるような離婚理由が有れば教えてください😢
別で相談しましたが、
旦那が植物が大好きで、家の中も外も木でモリモリ。
当然虫もモリモリ。
また断捨離出来ないので荷物も多く、
旦那が寝てる部屋はほぼ倉庫みたいな状態です。
旦那はそれが気にならないらしいのですが、
私は本当に嫌なんですが、
「まー頑張れ!(我慢しろ)」と言われる程度で、
全然本気に取られてませんし、
なんなら、
もっと木で埋め尽くしたいのに我慢してるんだ、
我慢はお互い様だ。
田舎の子を見てみろ、それに比べたらマシだ。
害虫ならともかく、人体に悪影響ある虫はいない。
木を切るなら弁償しろ。と言われますが、
私は本当に無理で、、。
でもこんな事が別居や離婚するには余りにも短絡的な気がしていて、
子供が成人するまでは我慢してあとは好きにしよう。と思ってましたが、
最近やはりもう無理かも、と思い始めてます。
別居婚?週末婚?もう離婚なのか、、と思ってるんですが、
グリーンと虫が嫌で離婚。って、
いくらなんでもどうなんだろうと思ってまして、、。
- かおり(生後7ヶ月, 5歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
とりあえず別居してみるのがいいと思いますよ😊イヤなことは大小関わらずイヤと思う権利があります!でも少し考える時間も必要だと思うので、別居したら旦那さんも何か思うかもしれません。

はじめてのママリ🔰
私もその環境は無理です😭
植物だけならまだしも、虫もモリモリ😱
どう考えても虫モリモリで気にならない人の方が少数派なので、せめて虫だけでも駆除する姿勢を見せて欲しいですね💦
どちらかと言うと、真剣に悩んでいるかおりさんに対して全く歩み寄ってくれない旦那さんの性格に問題があるかなと思います😥
そういう意味で、一緒に生活するのがしんどい、というのは全然離婚理由になると私は思います。
その部分が頑固なだけで、他のことに対してはしっかり歩み寄ってくれる旦那さんなのであれば、離婚は早計な気もするので、まずは完全に居住空間を分けてみるなど、まだできることはありそうかなと思います🤔

ママリ
その環境はちょっと無理ですね💦
外だけならまだしも部屋の中は気持ち悪いです…
部屋に関しては私はノータッチなので倉庫状態だろうとなんだろうといいですが、自分の部屋のみにしてくれってなります。
リビングや寝室、廊下などは絶対に倉庫にしないでと💦

ママリ
めっちゃ分かります!
うちの場合は、旦那が昨年カブトムシを飼って繁殖させるための土から虫が湧いていて(調べたところダニ)、ノイローゼになるくらい無理でした😩かおりさんと同様、離婚したいぐらい😭
マンション住まいの為、外で飼うことができず玄関の中に置いて飼っていて虫が家の中に大量に入ってくるんじゃないかって気持ち悪くてしょうがなかったです。実際入ってきていました。
旦那に話しても、そんなん気にするやつなんておらんぞ!など怒って納得してくれず、、、
でもやっぱり夫婦でひとつ屋根の下で暮らしている以上、自分の意見ばっかり通されると納得できませんよね😖
どこかで折り合いをつけないといけないしっていうので、うちはカブトムシは飼ってもいいけど繁殖は諦めて土はもう使わず、ダニが湧かない木くずで飼育して欲しいと、お互いがそれぞれ我慢する結論に至りました🙆♀️

バンビ♡
私も無理です。旦那さんは家族の気持ちは考えてくれないのですね💦

ちゃちゅちょ
虫が原因で離婚を考えてるっていうより、
どんなにかおりさんが訴えても聞く耳持たない旦那さんが原因、て気がしますね…💧
グリーンと虫、以前の問題😭

なのか
家族の家なのでみんなが気持ちよく住めるようにするのがベストだと思います!
まずは自分の気持ちをしっかりと旦那様に話して見た方が良いと思います。
旦那様にご自身の部屋があるのであれば、室内の植物は旦那様の部屋だけと決めたり、虫は出ないように管理する…または部屋内とどめるとか決めるといいのかなーと思います😌

ママリ
それっていわゆる価値観の違いでは??
離婚理由に全然なると思いますが😣

退会ユーザー
うちは、虫とか自然系ではなく、車を自分で解体して、改造して部品集める趣味がある旦那なんですが、すごく辛いです。
車庫は、座席がなく動かない車が止まっていて、ドアやらよくわからない部品で一杯、家の2部屋も座席やらドアやら山のような説明書やらハンドルやら、もうめちゃくちゃで入れないくらい物が溢れていて。それでもスペース足りなくて、荷物置きも車の部品で満杯にするし、普段使う部屋にも溢れてきてます。
暫く、家のバスタブにも満杯に部品を入れられた事があります。子供部屋なんか作るスペースありません。狂ってます。考えると泣きたいです。
私が高級取りなら、離婚したいです。
-
かおり
あーもう同じすぎます😭😭
電話して喋りたいくらいです😭😭
無理ですよね😢
でも離婚なんてすぐ出来ないし、普段どうしてますか??
夫婦仲は良いですか??
ウチはそもそも今現在夫婦仲も微妙で余計にで…😢😢
高給取りならって本当にそうです😢😢- 6月23日
-
退会ユーザー
結婚したら車の趣味やめるって言ったのに約束破るし、旦那の事も好きじゃないですが、何で離婚しないかというと、旦那は絶対に別れる意思がないのと、子供の事とか経済的な事を考えたら、私さえ我慢すれば良い。みたいに考えちゃって😅
うちの旦那、けっこう良いATMになってくれるんですね。
車の事だけが悩みじゃないので、ずっと鬱っぽいですが、お金に苦労せずに暮らせるなら…老後もこの人についてたら、お金に困らないんだしって感じで、あんまり辛い事考えないようにしてます😅(結局は金かい‼️笑)
意外かもしれませんが、夫婦仲は、普通に?悪くないです。
子供の教育方針に関しての価値観は似てるので、子育てに関しては、同じ方向を向いて出来るんですね。
ただ、趣味とかの日常会話は、合わないので、成立しないか、一つも聞いてないです😅
自分語りすみません💦- 6月23日
-
かおり
いえぃえ分かります、うちも収入面では悪く無いのですが、
よって我慢できるかというと難しいく、、
子育てに関しても価値観は同じかと言われると、それもまた難しいなウチは。。
夫婦仲悪く無いのは良いですね😢
ウチは全ては旦那の機嫌しだいで…😨- 6月23日
-
退会ユーザー
そうでしたか。旦那さんの機嫌次第っていうのは、わかります😫私は、実家住みだった時に、父の機嫌次第でしたので😅
何かが良ければ、何かが同じだけネガティブなんですよね。
結局、何を我慢して何を取るかですよね😩
全部揃わないってなると、全部中途半端でそこそこ幸せが一番バランス取れるんでしょうけど。
私は、お金の為に辛抱するつもりです‼️🔥😂笑- 6月23日

ひろこ
毎日過ごすお家がそれなら全然落ち着かないし辛いですね😓
ちゃんとした理由になるとは思います。
お家は快適に過ごす安心出来る場所でありたいですからね🏠

yunon🌏
絶対無理ですね!
離婚とまではいかなくても
家は出ます🙋🏽♀️

まみー
えー私田舎で田んぼと山に囲まれ育ちましたが
虫なんて死ぬほど嫌いです
ミノムシやカブトムシも怖くて木にも近づきませんよ
いたら絶叫しますよ😇
まー頑張れとか旦那に言われたらぶん殴りそう
お互い様とかそんなに木に囲まれたいなら山買って1人で住んでほしい

ワーママ🌻
いやーー無理ーー
即別居かどっか旦那さんが気がすむまでまだ植物を育てられる1Kとかの賃貸を借りるとか、、、
もう帰ってこなくていいよ
レベルでw

1日でいいから好きなだけ寝たい
旦那さんの植物を置きたいっていうのをかおりさんが我慢してゆるしてるのだから、
虫は旦那さんが発生させない、もしくはしっかり処置するのが歩み寄りだと思います🥺
歩み寄りもなく、ただただかおりさんに頑張れ!って😅
その姿勢は旦那さん良く無いと思います😭

退会ユーザー
いや、虫は無理です。。
そして何より、妻が嫌だというのにそれを押し通そうとするところにきっと私なら嫌気がさします。
うちの旦那もそういうとこあります🥺💦

どん🔰
いや、むり。この先も我慢して生活を考えると…。期間限定なら我慢しますが先が見えないなら離婚します。

ねりわさび
離婚専門の弁護士さんが前にテレビで言ってました。
トイレのフタを締めない。
立ってオシッコするから飛び散る
など、毎日の積み重ねが離婚の原因に繋がると言ってました😨
もちろん原因は色々あって、小さな不満やストレスが積み重なって爆発するんだそうです。
部屋が汚い。
趣味の押しつけなど、話し合いの余地なく続けるなら離婚のキッカケには充分です😨
田舎の子を見ろって、田舎の子は別に関係ないし、自分が我慢してると言うなら家を森にするんじゃなくて、自分だけ森に住めば?って思います😢💦
生理的に無理なことって誰にでもありますよ😨😨
旦那さんが生理的無理なことをお願いしてみたらどうでしょう?
同じ気持ちだよって理解できないですかね?

ママリ
うちは両親がどっちも花とかが好きで家の中が結構緑豊かなんですが、私は無理です!
枝に油虫を発見した時点でもう無理。
虫が嫌いなわけじゃなくて普通に触れるんですが、生活する空間に虫がいるってのがもう無理!
実家には行きますが、ずっと住むわけではないので我慢出来てます。
住むのは本当に無理です。笑
なので離婚理由になると思いますよ。
精神的苦痛ですから…

yu-s
それは価値観の違いじゃないですかー!
性格の不一致ですし!!
周りの目を気にして
自分を我慢しても今後楽しくないです。。

ニャン太郎
虫、木が無理というより
奥様がここまで嫌がっているのに、何もしない旦那さん…
好きなものが他の物でも同じように揉めますよ。
だって旦那さんが歩み寄らないんですもの…
私なら離婚一択ですね。
イライラしたママを見るよりも
綺麗な部屋で好きなように過ごすママの方がお子さんは好きだと思います。
うちは離婚しないものの、両親不仲ですが、
人格にかなり影響あります。
幼馴染は、幼い頃に離婚したけど、母と2人で仲良く暮らした子が何人かいます。
その子達は母に愛されて、
心が豊かなのが伝わります…
私は親の顔色伺っていたので…不仲なら離婚一択です。

ぽんちゃん
それでストレスなるなら離婚します笑
それが原因で旦那のこと嫌いになるし、弁償しろとか。
無理。

小怪獣
惚れた女が嫌だと言っているのに押し通してくる意味が全くわからないです。
なんなら、精神的DVにモラハラ予備軍❓既に正規軍…くらいの嫌がらせなので、離婚理由になると思います。
ご近所さんが今離婚調停中ですが、理由がご主人のお母様が亡くなって、会社を継がないとあかんくなったことだそうです。
資産家でもない親の脛かじりながら家事育児を放棄出来るのが地元らしく、知人もおらんご主人の地元に絶対行きたくなくて、地元に残るからお金だけ今まで通り払えば離婚しない…という奥さんの呪縛からやっと目覚めての朝廷なのだそうです😂
私はそんな奥さんに何故か身に覚えのない恨みブシをラインで送ってこられて、ただのご近所だというだけなのにえらい迷惑させられてます💦
離れるのが幸せな事もきっとあります。
我慢しすぎないでくださいね。

ママリ
私もグリーンも虫も本当に嫌いです😭
まー頑張れ!って話し合う気ないの
めっちゃ腹立ちますね😂
そして見当違いなコメントですみません。
押すだけノーマットって知ってますか🤣?
これそんなに匂いとかしないので
旦那さんに内緒で何プッシュかしたら
とりあえず虫死にませんかね🤣?笑
私は家にいる虫が無理すぎて
リビングに3プッシュしたら
旦那が大事に育てていたメダカまで
こ○してしまったことがあります😅💦
なので大事に育ててる魚🐟がいたら使えないかもしれませんが、
虫を大事に育てているわけじゃなければ
匂いもしないしおススメです👍!

RIMA
それは無理です…というか、害のある虫沢山いますよ💦
木があれば蜂が巣を作ったりするかもしれませんし…。
私だったら、価値観合わないので主さんと同じく離婚します。
そんなことで は、人それぞれ違うので😱

ぽせ
虫が嫌、だけで離婚は確かに弱いかもしれないですけど嫌だと言っているのに歩み寄ってもらえず一方的に我慢を強いられるのは十分離婚理由になると思います。
全然おかしくないですから安心してください!

きゅーぴー
虫大嫌いなので別居します!
田舎育ちで昔は虫平気でしたが、それでも家の中に虫がいるのは話が違います😇

退会ユーザー
旦那は不潔過ぎて普通の女性だったら離婚されてるだろいなと思うくらい不潔です😂
旦那のシーツや寝室のカーテンには鼻くそびっしり(気持ち悪くてすみません😂)
お風呂に入りたがらないのも無理なんですが就寝中に無意識で鼻くそほじるのが本当に無理で営みも基本的にしたくありません🤣🌱
あと、片付けが出来ない人なのでストレスで😅す
でも離婚は考えていないので
なるべく物理的に距離を取って生活しています笑
別居や安く部屋を借りるのはどうでしょうか?
お互いに安く部屋を借りて旦那さんは好きにしたら良いと思います😂
文章の感じからして経済的に苦しいのではないのかなーと感じました
我が家ではマイホームを考えているのですが旦那の寝室兼書斎を必ず作ります😂
コメント