
コメント

はじめてのママリ🔰
腹痛無いんですよね?
なら大丈夫だと思いますよ👏🏻
初期の流産は防ぎようがないですし
今はゆっくり過ごされてください🍒

はじめてのママリ
生理痛のような鈍痛がありました!

ままり
私の場合初期症状っぽいの何も無かったです。
順調に育っているのか心配なのわかります🥲

S
腹痛はない方が安心なのかなと思います😳💦
あっても大丈夫なパターンも多いですが、良くない腹痛のこともありますし…
腹痛がないことを心配される必要はないと思いますよ!!
その時期なかなか赤ちゃんの状態分からないし心配だとは思いますが…
どうしようもない時期なので、今は赤ちゃんの生命力を信じてあげてください🙏
はじめてのママリ🔰
腹痛とかありましたか?
はじめてのママリ🔰
腹痛はありませんでした🙌
見えないので不安になる気持ちはとてもとても分かりますし
検診が待ち遠しくなりますよね。
赤ちゃんの生命力を信じて
体を冷やさないように
大事に過ごされてください!
腹痛が無いことで不安になってたら
精神持ちませんよ😭💦
どうしても不安が消えないのでしたら
自宅で心音が確認できる商品とかあるので
ご検討されてみて下さい🥳
何週頃から心音が聞こえるのか詳しいことは分かりませんが
友人が使ってました☺
6ヶ月くらいまでは4週間ごとの検診なので
自宅で心音が聞ければかなり安心できるかなと思います🥳