
みなさんならどうするか教えてください🙇🏻♀️子どもが寝付く時だけ咳をし…
みなさんならどうするか教えてください🙇🏻♀️
子どもが寝付く時だけ咳をします。
園でなんらかの病気(風邪?)が流行っていて
クラスの半分以上がお休みしています。
RSの子もいるらしいとチラッと聞きました😓
今日の日中、うちの子は特に変わりなかったのですが
横になってから寝付くまでの間に
かなり痰が絡んだゴロゴロとした咳が続き
えづいたりしてしまって
なかなか寝つけませんでした。
つい1ヶ月ほど前、RSになかったばかりです。
40度の熱と咳が続きました。
まさかまたか…って感じなのですが、
明日病院に行くか悩んでいます。
咳止め痰切りなどの薬は常備していて
気管拡張のテープだけが無くなりそうです。
急いで明日病院に行くべきか、
とりあえず家にある薬を飲ませて
園を休ませて様子を見るか…悩んでいます。
みなさんならどうされますか?😞
- はじめてのママリ(1歳8ヶ月)

はじめてのママリ
明日病院に連れて行く!!という方🙇🏻♀️

はじめてのママリ
とりあえず1〜2日は家にある薬を飲ませて様子見るかな!という方🙇🏻♀️

はじめてのママリ
薬を飲ませて週明けまで様子みようかな!という方🙇🏻♀️
コメント