
コメント

蒙古タンメン❤︎゛
8月からではないのですが下の子が1歳半になったら妊活する予定です😊
3人目は私も産み分けします✨
新生児、また抱っこしたいです♥️

退会ユーザー
我が家も8〜9月頃から始める予定です☺️
産み分けも自分でできることはやってみようと思ってます。
私もまぁまぁな歳なので、最後の妊娠できたら良いですが😁
我が家も2番目と4学年差になる予定です〜♪
似てますね!
夜中に長女がよく起きるので、行為中に起きてこなければいいですが🤣
-
はじめてのママリ🔰
お仲間がもうひとかた🥰嬉しいです!4学年離すとだいぶ違うかなって思いますよね🤣🤣うちは一人目と二人目が2歳差で完全自宅保育だったのでノイローゼなりかけました😱😱😱
起きてきちゃうとトライできなくなりますもんね🤪❤️- 6月22日
-
退会ユーザー
2歳差だったんですね〜!
完全自宅保育…それはそれはお疲れ様です😭
我が家も当初は2歳差かな〜なんて思ってたんですが、私が無理!となって、今居る子ども達は3歳差です☺️
本当はまた3歳差で出来れば良かったんですが、色々あって踏ん切れなかったです😅
そうなんです、つい先日も起きてきてギリギリセーフでした🤣笑
お互いぼちぼちやって行きましょう〜♪- 6月22日

はじめてのママリ🔰
私も9月から妊活予定です🌟
第一子が男の子なので、次は女の子育ててみたい気持ちもありますが、兄弟も可愛いよな〜💗と思う日々です😊
新生児抱っこしたいです🥰
-
はじめてのママリ🔰
お仲間続々🤗心強いです❤️
みなさん、5月以降に産まれるように計算されてるんですかね🤪
我が家は兄弟なので、三人目は女のコ産み分けチャレンジします🤣❤️兄弟、本人達はすごく楽しそうだし、やっぱりわちゃわちゃしているの見るだけで可愛いですよ🤣🤣おもちゃや洋服もお下がりできますしね😁- 6月22日
はじめてのママリ🔰
わーお仲間嬉しいです🤗❤️
やっぱり年の差考えてのスタートですよね🤔我が家は下の子と4学年以上離したくて8月にしました💦
新生児のふにゃふにゃたまらないですよね🥺❤️