
28週の初産婦で、頸管が短くなり自宅安静中。退屈でやることがない。同じ状況の方、過ごし方やオススメの本を教えてください。
現在28週、初めての妊娠中です。
前回の検診で、頸管が短くなってて、赤ちゃんが下がってきているため、自宅安静の指示が出ました。
家事もなるべくしないでと…
一日中、寝たきりを心がけ、ネットをみたり、本を読んだりしております。
しかし…贅沢だとはわかっていますが、なかなかやることが見つかりません。
自宅安静の皆様、何をして過ごされてますでしょうか。
オススメの本などありましたら、教えていただけたら嬉しいです(*´꒳`*)
- ともはん(8歳)
コメント

Smama☺︎
私は、スタイを作ったりしてましたよ( ¨̮ )

♪miki♪
切迫になって安静期間暇ですよね。
私は入院になってしまいましたが家にいる時は懸賞付き間違え探しやクロスワードなどしたり赤ちゃんの縫い物などしてましたよ。
-
ともはん
コメントありがとうございます!そうなんです…暇だけど、何していいかわからなくて( ;∀;)
懸賞付きもいいですね!縫い物という発想がなかったのでやってみたいと思います♪- 11月27日

恋月
24週の双子の初マタです。
私は22週から頚管長が短くなっており、さらに双子のため長期間の入院中です。
私の場合は起きてなにかしたいところですが、長い時間はダメと言われ、裁縫とか好きなんですが出来ないし、クロスワードも最初はやっていたのですが、だんだん飽きてきて…(;´Д`A
家にいた時は編み物してました。
-
ともはん
コメントありがとうございます!双子ちゃんをご妊娠中なんですね♪
入院となると寝てできるものが中心になりますよね( ;∀;)
編み物ですか★毛糸、しばらく触れてないなー。簡単なものがあるか検索してみます(^^)- 11月28日
-
恋月
私は暇なので、毛糸で作るタワシが主です。あとは挑戦中だったのが、Tシャツヤーンでクラッチバッグを作っていたのですが、その最中の入院でした。・゚・(ノД`)・゚・。- 11月28日
-
ともはん
クラッチバッグ!すごい!元々お裁縫とか得意だったんですか??
うちは冬生まれなので、ミトンとか作ってあげたいと思います(*^^*)- 11月28日

ありす
私も今 切迫早産で寝たきりです( ; ; )入院してしまいましたが‥
まだ自宅安静と言われてた時期は、ひたすら海外ドラマをDVDでみてましたよ😄長いので 見応えありますー
あとは無料アプリを沢山おとして、マンガやファッション、赤ちゃんグッズなど見てます
-
ともはん
コメントありがとうございます!私もSATCもう一回みたりしました!
海外ドラマ、何かオススメありますか??
赤ちゃんグッズ!まだ揃えてないんでした(汗)
ベビザラスに見にいく予定だったのに行けなくなっちゃっいました( ; ; )
アプリもいいですね♪見てみますー♪- 11月28日

mms
私も前日28w1dの検診にて子宮頸管28mmで自宅安静の指示が出てしまいました😭💦
ただあまり厳しくは言われずで…
どこまで動いて良いのか分かりません😢
座位でも良いならやる事の幅が広がりますが、臥床となると読書かDVD鑑賞かネットなどになりますよね😭💦
答えにはなっていませんがついコメントしてしまいました😢
-
ともはん
コメントありがとうございます!
私は頸管が3ミリらしく…
トイレと食事以外は寝ていてくださいといわれました。
昨日、検診でしたので、再度確認したところ、座っていてもダメだそうです(TT)
ウテメリン出されました(p_-)
入院になると24時間点滴になるようなので、そうならないよう、今はとにかく寝ています( ;∀;)
dTVに入って、ドラマ見てます…
お互い、安静頑張りましょう(>_<)- 12月3日
ともはん
コメントありがとうございます!
スタイ作り楽しそうですね♪やったことないのでやってみたいです★