※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃおう
子育て・グッズ

お粥を作るための鍋での適量は、ご飯1合からが良いでしょう。炊いたご飯から作ることも可能です。

12月から離乳食スタートの予定です!
お粥作り用に小さめのミルクパンを購入しました。
試しに、大さじ1杯のご飯で作ってみたところ少ない量だったからか、鍋にご飯がくっついてしまいました💦
どの位の量からお鍋でお粥を作れますか?
お米からではなく、炊いたご飯から作りたいと思ってます。

コメント

じゅじゅママ

おかゆはお鍋で作るなら、まとめて作っちゃう方が最初はいいかもしれないですよ!!
離乳食の初めは本当に少量ですから👶🌸
冷凍が嫌な場合は電子レンジが便利です!✨湯のみとかマグカップに入れてチンするだけで出来ますし!😁
ミルクパンの大きさにもよりますが大匙4〜5くらいからならくっつかないでいけると思いますよ❣🐱

  • みぃおう

    みぃおう

    今日、大匙5で作ってみました!
    くっつかず作れましたよ〜✨
    ありがとうございます😊
    最初は、作った後に裏ごししないといけないので大変ですね💦

    • 11月28日
  • じゅじゅママ

    じゅじゅママ

    くっつかないで作れて良かったですね👶✨
    最初は裏ごし大変ですよね〜〜😂
    最初のうちはそんなに食べるかわからないし、小さい氷が作れる製氷皿(うちはダイソーで買いました)に入れて冷凍すると楽です!
    普通サイズの製氷皿だといつも余って、せっかくすりつぶしたりとか苦労した食材を捨てるのが悲しかったんですけどこれだと最小限に抑えられました❣😘
    野菜のペーストとかも一緒にいれられたり便利ですよ!
    凍ったら種類ごとにジップロック入れておけばいいし!😌✨
    あ、ただし一個一個が小さいので凍ったら普通のサイズのものより取り出しづらいので、冷凍庫から出したら3〜5分くらい放置してから出すとつるんと取れます💕
    離乳食順調に食べてくれるといいですね😌❣❣

    • 11月29日
  • みぃおう

    みぃおう

    わぁ✨
    素敵なアドバイスたくさんありがとうございます😊
    なんだか離乳食スタートが楽しみになってきました!
    製氷皿私も買ってみます♪♪

    • 11月30日
  • じゅじゅママ

    じゅじゅママ

    ベストアンサーありがとうございました💓
    私も初めての子でいつも試行錯誤でした
    が、元気になんとか今週から娘も3回食
    に進んでくれてパクパク食べてる姿を
    みると感慨深いものです😭💕
    ほんとあっという間にものすごい量
    食べますよ😂✨笑
    少しずつ頑張ってくださいねーっ‼️🙌💕💕

    • 12月2日