![jasmine](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
月の勤務時間によって変わります!120時間未満なら時短、以上だと通常になると思います!
後保育園や自治体にもよると思うのでもしいま16時まで残業可能性ありで標準なら来年度も書いてもらってないと自担になる可能性あります😭
mi
月の勤務時間によって変わります!120時間未満なら時短、以上だと通常になると思います!
後保育園や自治体にもよると思うのでもしいま16時まで残業可能性ありで標準なら来年度も書いてもらってないと自担になる可能性あります😭
「パート」に関する質問
30後半で貯蓄4500になったらパートになろうかと思っているのですが、厳しいと思いますか?(4500を運用する。) その頃はこども1人が6才になっている予定です。 夫は準公務員でそのころには年収550くらいになっているかなと…
弱音です、、 旦那のモラハラや暴言が嫌で子供と家を出ました。 調停中なのですが、貯金ばっかり減り、子供は体調も悪いのもあって毎日イヤイヤ、夜は収まらない夜泣き。 アパートの隣人からは子供がうるさいのか壁をド…
パートで働いてる方!お仕事何されてますか??🤔✨ その仕事にした決め手ってなんですか??🤔 勤務時間だったりやりたい事だったり家から近くだったりなど、長く続ける予定なのか、いつかは正社員になる為に転職を考えてい…
お仕事人気の質問ランキング
jasmine
90時間程なんですよね😂だから尚更16時まで残業ある時ありの表示で標準時間なのかなーと思って😅次また出す時書いてもらえるか確認しようと思います!