
コメント

mi
月の勤務時間によって変わります!120時間未満なら時短、以上だと通常になると思います!
後保育園や自治体にもよると思うのでもしいま16時まで残業可能性ありで標準なら来年度も書いてもらってないと自担になる可能性あります😭
mi
月の勤務時間によって変わります!120時間未満なら時短、以上だと通常になると思います!
後保育園や自治体にもよると思うのでもしいま16時まで残業可能性ありで標準なら来年度も書いてもらってないと自担になる可能性あります😭
「パート」に関する質問
仕事がシフト制で小学校の児童クラブ(学童)に入っている方に質問です 仕事の日だけ学童に行っていますか? 在宅で副業(業務委託)していて、できれば週5学童に行って欲しいんですが、やはり原則本業(パート)の勤務…
スーパーのオープニングスタッフでパートで働くとして(受かるか分からないけど) そのスーパーのオープンが9月の場合 現在こども園を1号で通ってるんですが、年度途中から2号に出来るんですか? それか延長保育になるん…
パート仕事慣れるまで。 いつもお世話になっております。 パートを始めて3日目です。 まだまだ分からないことが多く バタバタしてますが学生バイトさんは 卒なくこなしていてすごいなーと尊敬しています💦 みなさんは…
お仕事人気の質問ランキング
ジャスミン
90時間程なんですよね😂だから尚更16時まで残業ある時ありの表示で標準時間なのかなーと思って😅次また出す時書いてもらえるか確認しようと思います!