
コメント

mi
月の勤務時間によって変わります!120時間未満なら時短、以上だと通常になると思います!
後保育園や自治体にもよると思うのでもしいま16時まで残業可能性ありで標準なら来年度も書いてもらってないと自担になる可能性あります😭
mi
月の勤務時間によって変わります!120時間未満なら時短、以上だと通常になると思います!
後保育園や自治体にもよると思うのでもしいま16時まで残業可能性ありで標準なら来年度も書いてもらってないと自担になる可能性あります😭
「パート」に関する質問
旦那のことが死んでほしい位嫌いな方 でもATMと割り切って生活してる方 どのようにこの気持ちを発散させてますか? フルタイムパートを浮気と疑う 携帯をいじってるだけで浮気と疑う 買い物に行くだけで浮気と疑う で…
我が家はお財布一緒で妻管理タイプです。 夫が仕事を退職して退職金をいただいた場合の退職金の管理は、夫がするという考えは普通ですか? 私はパートですし、夫も転職したばかりで夏のボーナスもなく、手元にある資産が…
毎月の貯蓄は少なくても、 年で100万以上貯蓄出来たら二人目産みますか? 流産して、お迎えしたいけど 養えるか。 私がフルタイムパートだから、 休んだらその分月の手取りは減って不安になりそうです。
お仕事人気の質問ランキング
ジャスミン
90時間程なんですよね😂だから尚更16時まで残業ある時ありの表示で標準時間なのかなーと思って😅次また出す時書いてもらえるか確認しようと思います!