
マイホーム購入に焦りを感じており、建売を待つしかできず不安です。価格上昇が心配で、ネットで物件を頻繁にチェックしています。どうすれば良いでしょうか。
マイホーム焦るばかりで何も進まないです😭
本当に同じような質問ばかりしてしまい申し訳ないのですがまた質問させてぐださい🙏
この数年の値上げや夫婦共に30代であることもありマイホーム購入を真剣に考えています。
しかし収入もそんなに多くないため選択肢は新築建売で検討しています。
ただ、そのため私が今できることは建売がでてこないか待つこと。
ハウスメーカー等の坪単価が7月が上がるとの情報もみかけます。
そしたらやっぱり建売も更に値上がりしていくのでしょうか。
もう早く決めちゃいたいでも家出てこない焦るの負のループです😭
もう少し予算あげて注文住宅契約しちゃった方が良いかも(って言っても結局土地もないので探すとこからだから同じ😂)
は~焦りと不安だけがつのりますしんどいです😭
毎日いえのことばかり考えて疲れます。
でもその間に良い物件がでたらと思うと数時間ごとのネットでの物件チェックがやめられません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
中古も検討したらどうでしょうか?😳

よんひょん
焦りますよね😅😅
私は去年契約したので値上がりはありませんでしたが、営業さんと話してたらもう既に値上がりしている所もあったり 値上がりも結構高かったりし出るみたいですよね💦
建売も上がってくと思います。
良い土地などがあれば注文住宅でもそこまで大幅には変わらないかは調べて見ないと分からないので毎日不安だらけなら注文住宅も視野に入れてみます😳
-
はじめてのママリ🔰
本当に気持ちだけ焦るけど焦ったところで良い物件が出るわけでもなく😭
去年契約されたのはナイスでしたね✨
本当に今さら言ってもしょうがないけどもっと早く動いたら良かった~と後悔です。
注文も視野に入れ同時進行で良い土地も出てないかみてみようと思います!
回答ありがとうございます!- 6月22日

はじめてのママリ🔰
収入がそんなに多くないのなら…中古住宅探してリフォームも考えたらどうですか?
いろいろ値上がりしてて、建売建てにくくなったって住宅メーカー勤務の友達が言ってましたし。
-
はじめてのママリ🔰
書き忘れていてごめんなさい!
中古住宅も視野に入れて何件か見学にも行ってました!
先日良さそうと内覧もしたのですが後からハザードマップ確認すると×でした😭
なるほど、値上がりの影響で建売も建てにくくなるということがあるのですね。
尚更みつからなくなる予感しかないです😭
回答ありがとうございます!- 6月22日

はじめてのママリ🔰
私も焦っていましたがなかなかピンとこなくて決断できずにいたら、今の家に出会いました!
これから建てますよと不動産屋さんにデータをもらった時は全然候補外だったのですが、その間にも他のお家を内覧して見てもピンと来なくてとりあえず見てみようかと今のお家の分譲地を内覧出来る様になった時に見たら、あっ!ここいいじゃん!となりました😄
その時は金額も心配でしたが、ママリでも「今が」安い!これからは上がる一方だと見て決断しました!実際その後今まで見てた地域などみんなあの時はいくらだったのに何百万も上がっていると言う印象です😅
金額だけで買うのはおすすめしませんがピンときたらその時が買い時ではないでしょうか?😌
-
はじめてのママリ🔰
出会われたんですね~!!
本当にうちはいつになったらみつかるんだ~と焦るばかりです😭
なるほど、一旦候補外と思っても内覧して変わることもありそうですね。視野広げてみようと思います!
本当に金額はどうにかならないかなと見るたびに去年は同じような物件でもこんなに高くなかったな~と悲しくなります😭
回答ありがとうございます!- 6月22日

はじめてのママリ🔰
ご縁だと思うので焦らないのが一番です😊
-
はじめてのママリ🔰
本当にご縁だって言いますよね!
確かに焦ったところで後悔したところで何か起こるわけではないのでご縁があるまでじっくり探そうと思います😭
回答ありがとうございます!- 6月22日

まま
不動産屋さんに連絡してますか?^ ^
私も探し始めた頃は不動産屋さんに片っ端からかけてました。
私は土地探しでしたが…建売のネット掲載前に連絡とかいただきましたよ^ ^
私も毎日ネット見てました!
結果土地探して1ヶ月で土地見つかりましたよ。タイミングもあると思いますが…
-
はじめてのママリ🔰
不動産屋に行こう行こうと思ってまだ行けずにいました😭
ままさんはかけてましたということは不動産屋さんに電話連絡した感じですか?
店舗までいかないといけないかな~と思ってたのですが電話してから伺うということでしょうか?
本当に毎日ネットみすぎてこの辺りの建売情報網羅してます笑
1ヶ月でみつかったのですね本当にタイミングも大切ですよね~!!
回答ありがとうございます!- 6月23日

マリー
家の材料も値上がりしてるので
焦って買わない方がいいみたいです🙂
値下がりしてから買ったほうがいいみたいです🙂
うちは、中古買いました🙂
新築建売
うちの近くたくさん出てきます。今建ててるとこもありますので💦
家は、焦るとよくないみたいです。
ずっと住まないといけないので😅
はじめてのママリ🔰
中古も検討していて先日良さそう!と思って内覧も行ったのですが後からハザードマップ確認すると×でした😭
なんかこんな感じばかりで本当にマイホームに住める日がくるのかと焦ります😞
回答ありがとうございました!