6才の娘の発達について相談中。落ち着きがなく心配。保育園の先生は気にならないと言うが、小学生になる前にフォローしたい。個性か発達障害か、様子を見るか迷っている。
子どもの発達障害について
6才の娘がいます。
生後〜2才くらいまではよく食べ、よく寝て、いわゆる手のかからない子でした。
色々な事に興味が出てくるようになってから、買い物中に当然走り出す、目に入った商品を手当たり次第全部触る、なぜかずっと手をブンブンしている、急にクルクル回り出す、などなど…落ち着きがない行動が目立ってきました。優しく注意したり強く怒ったり…あの手この手で注意しましたが、全然響いていないようです。
塗り絵などで集中している時やテレビを見ている時などはじっとしている事もあるのですが、座ると足をバタバタさせているし、歩く時も真っ直ぐ歩かずあっちへフラフラこっちへフラフラ…ご飯を食べている時も、何故か急に手拍子したり手をパタパタ動かしたり…「落ち着いて?」って何百回言ったことか…
下の娘(4才)は真逆で、買い物中も私のそばをぴったりとついて歩き、一度注意すると「わかったー」と素直に聞き、もう注意された事はやりません。もちろん謎の動きもなく、落ち着いています。
性格に違いはあれど、こんなにも違うもの?と心配になってきました。
娘の通っている保育園の先生に相談したら、マイペースではあるけど、あまり気にならないとの事。むしろ、小さい頃から見てきたので、お姉さんになったな〜と感心していたくらいだと言われました。
友人に相談したら、「男の子ってこんな感じだよ、娘ちゃんはどちらかと言うと男の子っぽい気質なのかもね」とか言われましたが、男の子育てた事がないから分からず…
来年小学生なので、もし発達障害なのであれば、フォローしてもらって少しでも娘が小学校生活を過ごしやすくしてあげたいです。でも、保育園の先生に指摘されないなら、これも個性?って事で様子を見て良いのかな?と迷っています…
- はじめてのママリ🔰
たま
保育園の先生が気にならないということなら、大丈夫だと思いますよ。
念のため保育園の先生も、別の先生や園長にも聞いてみて同じように言われるなら大丈夫だと思います!
ママリ🔰
6歳となるとちょっと多動気味?なのかなと思いました。
注意したら理解できる年齢になってきますよね🤔
ただ、まだまだ6歳なので単に元気な子で少し落ち着きがないタイプなだけかもしれないですし。
保育園で行事での様子はどうですか?
例えばお遊戯会のようなときに座ってられず外に出てしまったりとか、運動会で整列していられないとか。
もし困り感がありそうなら発達センターなどで相談してみてもいいと思います!
グレーゾーンの場合、性格でしょと気づいてもらえずに普通級に入って本人が苦労する場合も多いです😣
参観日や行事での様子も踏まえて先生やご両親が気にならないということであれば、活発な性格なんだろうなと思いますよ✨
まだまだやらなきゃいけないことより興味のあること優先な年齢だと思いますし☺
♡yume♡
同じく保育園の先生が色々な子を見てきた上で大丈夫と言うなら大丈夫なような気もしますが…
文面読んでいて、謎の動きと注意が響いてない理解できていない部分が気になります。
育てにくい、下の子と比べて明らかに何か違うって母親の勘があるなら一度自治体の保健センター等の発達相談窓口に相談してみたらスッキリすると思います!
保育園からの手紙や、そういった相談窓口の張り紙してませんか?
まぬーる
多分、どこかでひっかかるかも。厳しい就学時健診ならひっかかるけど、そのくらいだとスルーかもしれない程度ですね。
ただ、小学校あがってから、困りごとがでたら、どんな支援が必要かという段階にはなりますが!
現在、一斉活動の中で離席などがなければ、多分園は気づいてないかなーて感じありますね。
もこもこにゃんこ
お家での様子だけ見ると、ちょっと気になりますね💦
でも、家では落ち着きないけど園ではちゃんとやってる子は周りに何人もいます。
知り合いの子は本当落ち着きなくて、同じように買い物とかも大変みたいで、就学児健診で引っかかってました。
気になるな、と思ったら市の相談などに行ってみても良いと思いますよ😊
コメント