![Yu-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
父の日に義実家へ行きました!(駐車場で会いました)そしたら、義母が「…
父の日に義実家へ行きました!
(駐車場で会いました)
そしたら、義母が「寂しい!」と言い始めました。理由は、同居する独身の義兄(46歳)がこの4月に転職し家を空けることが増えたからです。
ですが、普段から義兄は自室にこもってるし会話もほとんどしないです。
この寂しい発言は、遠回しに孫の世話したいと言うことでしょうか?
わが家と義実家は車で15分距離で義母は、昨年の夏に仕事を退職し義父と今は年金暮らしでこれまた寂しいからと猫を飼ってます。
私と長女は猫アレルギー持ちなので義実家にお邪魔することはないです(そこらじゅう猫の毛がある環境で不衛生です)
だからといってわが家に来てもらいたくもないです。義母の服は家同様、猫の毛だらけ。
義父は、探索好きなので勝手に部屋を行くので嫌です。
それに長女は、義父母に懐いてないし困ったら私の実家も同じ市内にあるのでそちらにずっと頼ってます。
旦那は、滅多に自分から義実家に行くことないです。義父から連絡があって月1会うぐらいです。
私から義母に連絡することもないです。
うちは、自分の親は自分たちが連絡するので連絡先は知りません。
私はこのままでいいですが、会う回数増やしたほうがいいのでしょうか?
いいねでお願いします🙏
- Yu-mama(3歳8ヶ月, 7歳)
![Yu-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu-mama
現状維持
月1で充分!
![Yu-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu-mama
会う回数を増やすべき!
![Yu-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu-mama
皆さん、回答ありがとうございましたm(_ _)m
現状維持のまま過ごしたいと思います。
コメント