※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フラワー
妊娠・出産

妊婦健診で、胎盤の端に臍帯がついている場合、血流の問題が生じる可能性があるため、今後要観察となりました。情報やアドバイスがあれば教えてください。

【胎盤の端の方に臍帯がついていた🌀
という方いらっしゃいませんか^^?】

妊婦健診で、臍帯が胎盤の端の方についていると指摘を受けました。

胎盤自体の場所は問題ないのですが、
端の方についている場合は、
ねじれた時に血流の問題が生じる場合があるとのことで

今後、要観察となりました🫣

何かご存知の方アドバイス、あればよろしくお願いします😝💓

コメント

はじめてのママリ🔰

端についてました!
でも何もできる事なくて勝手に安静に過ごしてました😂💦
一応営みの方も避けてました💦

  • フラワー

    フラワー

    端についてたんですね!
    そうなんですよね、こればっかりはどうすることができないですもんね😂

    基本は普通に無理なく過ごしているので大丈夫ですよね🙏

    特に出産のリスクが高いとか何か言われた記憶ありますか?

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😭
    1人目が帝王切開でトーラック希望したら大量出血の可能性があるから無理ですって言われたくらいですね💦
    後は成長が良くなかったりしたら総合病院など転院にもなると言われました🥹
    結局2人目も帝王切開を選んだので問題なかったです!
    でも37w2dで2668gだったので多分小さい方です💦
    1人目は41w2dで3200gあったので💦笑

    • 6月22日
  • フラワー

    フラワー

    下にお返事しちゃいました💦

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖いですよね💦
    トーラックも勿論ありますが、臍帯辺縁不着の自然分娩で臍の緒が巻かれてたら…とか色々な可能性を話されました💦

    私もずっと1.2週遅れてました!でも後期でぐんぐん大きくなりました🎶(1人目もずっと小さめから後期で大きくなりました)
    41wまでいると育ちますね🤣
    2人目は38w6dで既往帝王切開の予定だったのに37w2dで陣痛が来てしまいました🥹

    • 6月22日
  • フラワー

    フラワー

    何せ妊娠・出産は予測不可能ですもんね😭
    考えられる可能性はいろいろ知らされますよね💦

    やはり、ちょっと成長遅れ気味になるんですかね🙏

    でも後半でぐんと大きくなったとのこと、一概にどうといえないですね💡

    私も前回は38w計画無痛の予定でしたが37wで生まれました😂笑

    数%の発生率と言われる臍帯付着部異常🙏貴重なお話をありがとうございます🥹💓

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に予測不可能です🥺
    ゆったりしすぎてマタニティフォトも出産5日前になってしまいました🤣

    フラワーさんのお子様が大きく成長しますように💐💗

    • 6月22日
フラワー

そうなんですね、大量出血の可能性とか聞くと💦ちょっと怖いです😱
トーラックだからですかね?
経膣だとリスキーなんでしょうか😭

転院の可能性ですね、なるほど。

今のお腹の子も多少(女の子というのもあるのか?)1週間遅れくらいでちょっと小さめと言われていて、でも私も小柄な方だから多分大丈夫そうだけど…とのことで🫣⁈

37wで多少小さめかもしれませんがすごい小さいってことないですもんね☺️💡✨

お1人目は、やはり41w2dまで行くとお腹で育ちますね😉💓