※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ*m
子育て・グッズ

出産祝いに何を渡すか迷っています。友人とは程よい仲で、4人目の出産なので相手に聞けず悩んでいます。予算や贈り物のアイデアを教えてください。

出産祝いを何にしたらいいか迷ってます💦

頻繁に会ったりするほど仲がいいわけではないですが
たまに連絡取るし、会えば話すし
SNSでも繋がりのある友人です。

でもこの度の妊娠・出産も産まれた後でSNSで知ったくらいの仲です。笑


もう少し先にはなるのですが会う予定があるので
出産祝い用意しなきゃ、と思ってます。

が、4人目だし…で何がいいのか😅
本人に聞いてもいらないよー!と言いそうで、
いらないと言われても気にしてしまうので
本人に聞くつもりはないです💦

皆さんならいくらくらいで何を渡しますか?😌


新生児期は終わってます!

コメント

はじめてのママリ🔰!

私だったらギフト券にします🌈

  • ゆ*m

    ゆ*m

    コメントありがとうございます😊

    ギフト券とかの方が好きな物買えて良いですかね😌
    例えば西松屋とか、イオンとか、スタバとか、、
    ギフト券もいろいろあると思うんですけど
    はじめてのママリ🔰!さんなら
    どこのものをいくらくらいにしますか?☺️

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰!

    はじめてのママリ🔰!


    やっぱり物とかだったら勿論頂いてありがたいし、感謝の気持ちでいっぱいになりますが、好みとかもありますもんね🌈
    主さんや、そのご友人の方の近所は何がありますか?
    私は西松屋が近いので西松屋で、それからお友達宛にスタバのギフト券千円分渡したりしてます( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
    すごく仲良いていうわけでなければ、やっぱ貰う側も気を遣いますもんね😅。

    • 6月21日
  • ゆ*m

    ゆ*m

    おはようございます☀
    昨日お返事出来ずごめんなさい💦

    そうなんですよね💦
    好みと違うものを貰ったら
    正直困るって人の方が多いかな?と思いますし
    仰る通りですごく仲がいいわけでなければ
    逆に気を遣わせても…なので気にしないでいいくらいの金額でささやかなものにしようかなと思っていて😅💦

    私や友人の生活圏内はそう変わらない場所で、
    車で行ける距離にスタバも西松屋もあります☺️
    行きやすいところで使えるギフト券で考えてみます😊

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰!

    はじめてのママリ🔰!

    全然です!謝らないでくださいよ🥺🌈

    私も良く悩むこととかママリに投稿してるので‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈࿁ ⁰̷̴͈ )‧˚₊*̥

    是非是非💖ギフト券はやっぱお互い楽ですもんね😎💖
    素敵な時間になるといいですね🍓

    • 6月22日
  • ゆ*m

    ゆ*m

    ありがとうございます😭💞
    そう言って貰えるとすごくありがたいです🥲

    そうですよね☺️
    ハズれる事もほとんどないでしょうし✊🏻
    ありがとうございます、とても助かりました〜🥰🥰

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰!

    はじめてのママリ🔰!

    こちらこそありがとうございました‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈࿁ ⁰̷̴͈ )‧˚₊*̥

    • 6月22日
deleted user

4人目ならもはや赤ちゃん用ではなくママ用に何かあげます😂
私は自分では買わないマリメッコ のマグもらって嬉しかったです🥺

  • ゆ*m

    ゆ*m

    コメントありがとうございます☺️

    なるほど🤔
    ママ用っていうのでもいいですね✨
    あっても邪魔にならなそうな、“友人”へのプレゼント、で
    もう一度考えてみます😊

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰🔰

4人目ならママへのお疲れ様ギフトでいいと思います❤

スタバも素敵だけど、ミスドとかも良いなぁ😍

  • ゆ*m

    ゆ*m

    コメントありがとうございます☺️
    昨日お返事できずすみません💦

    ママへのギフトでも良さそうですね😌
    確かにミスド🍩嬉しいですねえ💞
    近くのミスドが閉店さえしてなければ、、、(っω<。)
    赤ちゃんではなくママへ、で
    もう一度考えてみます😌

    • 6月22日