
保育園で3人目が男の子のママが羨ましく感じています。自分は三姉妹で、男の子希望だったが、三姉妹になりました。他のママたちが男の子を持つのを見て、内心残念に思っています。将来、子供が大きくなれば気にならなくなるでしょうか。
性別について誰にも言えないので…
保育園で同じ時期に3人目が生まれたママさんが、うちを含めて2人います。上の子は同じく姉妹ですが、その2人のママさんは3人目が男の子でうちだけ、三姉妹になりました😂
自分が男兄弟だったのもあり、始めから男の子希望でしたが、見事に三姉妹になりました😅 4人目はもう考えていません。健康に生まれてきてくれただけでありがたいし、末っ子は凄く可愛いですか、保育園でそのママさん達に会う度に、男の子いいな~と思ったり、内心、三姉妹残念とか思われてるのかな~と考えてしまいます😢 もちろん無いものねだりなのは分かっていますが😊 子供たちが大きくなれば、そんな事は気にもならなくなりますかね😥
聞いて頂き、ありがとうございました。
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ままり
姉妹羨ましいです😢
うちは男女順番で4人兄妹ですが、兄や弟の奥さんには気を使います。
それに比べたら妹夫婦の方がワイワイ話せます!
やっぱり姉妹だからこそ分かり合える事ってたくさんあると思います☺️
うちはまだ子供1人で女の子ですが、次も女の子がいいなと思ってます☺️✨

りーちょ
私自身が4姉妹ですが、姉妹すごくいいです😊
服着なくなったのとか、福袋かっていらないやつ交換しあったり、きっと大人になれば娘さんたち姉妹でラッキーって思うと思います😊❤️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺ 私自身が兄と弟しかおらず、同性の兄弟がどういうものか分からずで😥 4姉妹さんのお話を聞けて大変ためになります😁 同性ならではのメリット、子供にたくさんありますね✨
- 6月21日
-
りーちょ
思春期のときはあまり本音で向き合うとかなかったですけど、大人になってからはみんなで集まって旅行行ったり、食べすぎた〜誰が一番お腹でてる?!ってお腹比べあったり、、🤣笑
兄弟がいるとなかなかこんな感じで関わりあえなかったんじゃないかなーと思ってます😊- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
大人になってからみんなで集まって旅行なんて、本当に楽しそうで良いですね😁✨ 兄と弟とは仲は良い方ですが、結婚してお嫁さんもいるので、集まるのはお正月、冠婚葬祭くらいになってしまいました💦 将来、楽しみにしています😊
- 6月21日

はじめてのママリ🔰
私自身三姉妹で凄く仲良くて
一緒に遊びに行ったりする事が多くて、仲良い友達よりもお姉ちゃんに相談したり、話聞いてもらったりしてるので、自分の子も姉妹がいいなと思ってます😶
なので三姉妹凄く羨ましいです🥺💕
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺
実際に三姉妹の方からお話を聞けて、凄くありがたいです😊 同性だと相談できたり色々大きくなっても楽しそうで、安心しました✨- 6月21日

リトルミィ
私自身、兄兄姉私の4人兄弟ですが、上の方と同じく兄の奥さんには気を遣います😅
姉とは仲良くて今日もお互い子どもたちの寝かしつけが終わった後1時間以上LINEしてました(笑)
姉の子どもが3人私が4人目の子出産予定で、会えば本当に賑やかで楽しいです😄🎵
同性の兄弟がいていいねとかなりの頻度で言われますよ☺️✨お子さんが大きくなるにつれて、3姉妹いいなぁ🍀と思うようになるんじゃないかなと思います🌼
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺
お姉さんと子供をもった後でもLINEで連絡取り合ったり、とても素敵ですね😊 兄の甥っ子がいて可愛いですが、やはりお嫁さんには気を使ってしまうので、話をする時も敬語です😅 将来を楽しみに、三姉妹育児を前に向きにしていきたいと思います✨- 6月22日
-
リトルミィ
とは言っても、性別のこととかママさんの間で色々とありますよね💦
私も子ども4人になって何か思われてしまうのかな、と余計な心配ではありますが、まだ気づかれたくないなぁなんて😅他所は他所うちはうちなんですけどね🙄
はい✨きっと良いこと沢山ですよ😌💓- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
4人なんてすごく楽しい家族になりそうです😳✨ これから暑くなりますが、お体大切にされて下さい☺
他所は他所うちはうちって理解はしてますが、色々言ってくる人も中にはいるし、何か思われてしまうかなど心配にはなりますよね😅- 6月22日
-
リトルミィ
ありがとうございます🌼
他の方達が下さったコメント拝見してなんだか私も励まされました。
不安が先に出て悪い風にばかり捉えてしまっていましたが、良い風に捉えることを忘れていました😣それぞれの良さがあると心に刻んで、胸張って過ごそうと思います✊
なんか勝手にすみません😣💦ありがとうございました✨- 6月23日

はじめてのママリ🔰
お気持ちとてもわかりすぎます🥺
我が家は7歳5歳2歳の三姉妹で歳の感覚も近いですね✨
なんだか異性の子供が産まれると勝ち組みたいな雰囲気がどうしてもありますよね🤣
でも末っ子も大きくなってきて、三姉妹一緒に遊んだり、手を繋いで歩いてる姿を見ると幸せでしかありません✨そんな姿を見ながら本当に可愛いねと毎日のように主人と話してます☺️
異性には異性の良さ、同性には同性の良さがあるように、三姉妹には三姉妹の良さがたくさんあります☺️
たくさん幸せを噛み締めて下さい❤️
三姉妹でも個性はそれぞれで面白いですし😬
ちなみに三姉妹、お揃い服着せて歩いてるとすれ違うおばぁちゃん達をよくメロメロにしてますよ。笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺ 年齢も近くて三姉妹の方のコメント、大変嬉しいです😳 なんか異性兄弟だと勝ち組って雰囲気がありますよね😂 そう感じてしまうだけなのかもしれませんが。親としては男の子も育ててみたかった気持ちもありますが、子供たちにとっては同性で良かったのかなと😊 末っ子が歩けるようになったら、お揃いの服を着て出掛けてみようと思います✨
- 6月22日

hahi
3姉妹羨ましいですー‼️🥲私も姉妹狙ってました🥲🥲🥲
私のように思う人も沢山いますよ!!前向きに出産頑張ってくださいね!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺
無いものねだりなのは分かってるんですがね😂 前向きに子育ても頑張ります✨- 6月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺
自分に同性の兄弟がいないので、いまいちイメージが湧かなくて… 体験を聞かせて頂いて、とてもありがたいです😊 姉妹にも良いことたくさんあると思って、楽しく子育てしていきます😁