※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那が予定を狂わせてイライラ 子供の寝かしつけ前に迎えに行かされ、ストレス💢

旦那にイラッとしたこと
ほぼ愚痴です、すいません😅

今日は幼稚園で水遊びをして2人が疲れてる様子だったので絶対に20:30までに寝かせてあげよう!という思いでお風呂や夜ご飯を済ませていました。
19:50から寝かしつけ目標。
そのため19:30に、さぁあとは歯磨きだけ!!!
と思っていたら旦那から電話
「自転車のタイヤがパンクして帰れないから迎えにきて」

もうイラッッッとしてしまいました…
子供2人ももうパジャマなのに💢
タクシーも頻繁に走ってない田舎だしタクシー呼んでも自転車乗せられるか分からないから。と。

2人をパジャマ姿で少し離れた駐車場まで連れて行き
10分ほど走らせて迎えにいってあげました😤

仕事で疲れてるのは分かってるし
歩いて帰ってくるには1時間以上かかるし
笑顔で迎えにいきたい
私1人なら喜んで迎えにいきますが
子供の寝かしつけの時間が絡んでくるとイラッとしてします。
めっちゃ態度に出してしまいました😇

最低な妻だけど、早く寝かすために動いてたのに最後に予定めちゃくちゃにされて、もーーーーー!!!💢
って感じでした。
どうにか21時前には寝かせられましたが…
子供の寝かしつけ前になるとイライラしませんか??

コメント

おもち

いやー〜!イラッとしますよー!!!
常にイラっとするのに!!!

deleted user

しますします!😩😩
仕方ないけれどもそのタイミングかよ⁉️って感じですね😩

mamari

寝かしつけ終わった後も
こっちは家事だったり、
なんならひとり時間だったり
私たちの時間が待ってるんですよね。それを崩されたときにイラッとします!😮‍💨

はじめてのママリ🔰

お疲れさまです。
夫には常にイライラしてます😇
寝かしつけ間際なんて更にです。
歩いて帰ってこい!と言わなかった主さん、素敵です🥹

てんまま

めっちゃ腹たちますねーっ!
でもよく考えると、歩いたら一時間以上の距離を自転車でがんばってるパパさん、偉いです…!!!