※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達検査を受ける予定ですが、低年齢だと診断が難しいと言われました。2歳半〜3歳で診断を受けた方いますか?

今度発達検査を受けるのですが、面談で様子を見た限り特性はあると思うが、低年齢だと診断がつかない場合があると言われました。

2歳半〜3歳なるまでに発達検査を受けて診断がついた方いらっしゃいますか?

コメント

あゆ

友達の子は今年で3歳ですが、1年前に自閉症と診断されたと言っていました!!
ウチの下の子も今年で3歳ですが、2歳半頃に多動があるかもとの事で今年の4月から療育に通ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり、早く診断される場合もあるんですね💡

    うちも8月で3歳になる子がいるんですが、多動と言葉の遅れが気になって2歳になった頃から療育通ってます!
    年少になったら幼稚園や療育センターどこがいいのか悩んでいて、発達検査受けようと思ったんですが、いざ受けるとなると緊張しちゃって…💦

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

言葉の遅れで3ヶ月おきに専門医に通って経過(成長)を見てもらってますが
3歳までは判断のしようがないといった感じで言われます🤔

もちろん遅いのは遅いけど
といってもまだ2歳だし‥
って感じですね💦

療育に通いたいなら診断書だすけどどうする?って感じです!

なんの発達検査かによっても
違うかもしれませんが
やっぱり3歳まで様子見になることは多いように聞きます👀

回答になってなくてすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉は個人差があるって言いますよね…。
    周りにもすごく言われます😵

    ママリでは診断がついた方をよく見かけるなと思ったので…やっぱり先生次第なんですかね🤔

    ありがとうございます!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに先生によって療育の勧め方とか違うのかもしれませんね🤔💦
    早めに診断が付くってことは
    お医者さんからみたときに
    明らかな特徴があったりするんですかね🥺?


    療育で専門的な指導を受けることは必ず娘にとってもプラスになると私自身も理解しているつもりですが

    娘の場合は早生まれ(1月)なので2歳3ヶ月から幼稚園に毎日通ってるのもあって
    幼稚園も大好きだし、たくさん刺激があるようで娘なりの微々たる成長を感じていたので
    まだまだ言葉が少なくて不安な部分もあるけど
    とりあえず幼稚園を優先させてあげたいと伝えました🥺
    (当時1歳3ヶ月の時)

    次は1歳6ヶ月の時にまた病院に行くので
    家や園での様子など含め
    療育など今後どうするか
    決めて行きたいと思ってます😊

    ちなみに幼稚園の先生にも
    言葉の発達について相談していすが
    まだ話せない子も他に居るし全然大丈夫ですよ〜☺!!
    って感じの優しい先生ばかりで
    ついついその言葉に甘えちゃってます😂


    ママリで言葉の遅れについて不安でいろんな質問を拝見させて頂いてましたが
    やっぱり園や先生によっては
    早いうちから病院に一度行ってきてくださいとか
    療育に通った方がいいのでは?
    みたいな心無い感じで言われてる方も見かけますね🥲

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦
    1歳3ヶ月・6ヶ月は
    2歳3ヶ月・6ヶ月の間違いです🤣

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面談でも診断は医師次第な部分もありますって言われました🤔

    そうなんですね、うちは逆の状況です💦

    今は週4で午前中だけの療育に通っているのですが、来年度年少なので幼稚園も考えていて
    でも、今の状況のまま療育と併用して幼稚園に通うことになると
    どこの幼稚園もだいたい13時までなので、丸一日行けるのは1日だけ、あとの4日は療育に行ってから幼稚園に行くようになるので、幼稚園ではお昼を食べて帰るだけ…になってしまうんです💦
    かといって、楽しく行っている療育を無理に減らしてまで幼稚園に行かせるべきか…。
    年中、年長になったら療育の時間が午後になるので幼稚園入園をそれまで待つべきか…。
    って感じで悩んでます😭

    幼稚園と療育それぞれメリットはありますし、難しいですよね

    今の療育の先生がすごくいい方ばかりなので、幼稚園など行き始めて相談とかしにくい先生だったらどうしようって不安もあります😅

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🥺それは悩みますし
    なんだか難しいですね🥲💦

    ちなみに幼稚園はもう候補が決まってますか🤔?

    療育からそのまま連れて行くのが負担じゃない程度に近場かどうかや口コミなども含めて
    もっと遅くまで預かってくれる幼稚園って無いですかね🥺

    娘の幼稚園は標準が3時半まで預かりなので
    それはそれで遅いねって言われることもありますが
    せめて2時半くらいまでのとことかあれば…とも思ったんですが

    1時までってほんと食べたら帰るだけって感じですね😭💦

    療育も幼稚園もそれぞれの良さがあると思うので
    だからこそ年中さんからは
    午前と午後で両方通えるのは
    いろんな刺激があって良さそうだなって思いました😆

    かりに年中さんから入学するとしたら
    入れそうですか🥺?

    先生達が優しい=人気な園だったりもしそうなので
    週1でも在籍できてたら
    その後が楽なのかな?とも思いました🥺

    3歳になれば無償制度で幼稚園代もそんなに高くかからないかなと思うので負担も少ないかなと思ったのと

    療育終わってそのまま幼稚園となると
    準備する暇もないと思うので
    給食がある幼稚園があれば
    助かるかなって思いました🍱✨

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たくさんアドバイスありがとうございます🌷

    すみません、13時はこども園の1号認定の標準保育でした💦
    幼稚園は14時まででした
    3時半まで!羨ましいです…

    保育園やこども園ばかりの地域で、通える範囲の幼稚園が3園しかなく、そのうち2園はお弁当なので(給食ありの園希望)、必然的に1園しかなく…😭

    こども園の1号認定も考えましたが、どこも毎年数人の募集や全く募集なしなので難しそうだなと(できれば下の子も同じ園に通わせたいので)
    こども園なら給食も時間も延長できて問題ないんですけど💦

    年中からの入園だと公立の幼稚園も視野に入れれるので、どこにも入園できないことにはならないと思います😌

    発達検査次第では、療育センターも視野に入れているので、8月末くらいから色々見学など動こうと思っているんですが、遅いですかね?😭

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こども園は13時なんですね😊!
    私は幼稚園のことくらいしか分からないですが
    共働きの時代なので延長保育はわりとどこの幼稚園もあるみたいですが
    幼稚園によっては
    働いている人が優先だったり
    延長の場合理由を聞かれたりもされるみたいです🥺

    幸い娘の幼稚園は
    専業主婦でも延長使ったり
    夏休みの長期休暇もお金はかかりますが
    希望すれば預けられるので
    その辺は助かってます!

    ただ入園するときにそこまで調べてなかったので
    たまたま厳しくない園でよかったのですが
    違う園の友達は病院とか理由がないと延長使いにくい…って言ってました🥲

    幼稚園は確か10月に願書だったと思うので
    それまでに見学など問い合わせていれば間に合うかなと思います✨

    でも見学だけでも問い合わせて
    早めに回ってみてもいいかもしれませんね🤔
    願書は10月くらいですが
    説明会を事前に開催されているとおもうので
    候補の園に説明会いつやってるかとか電話で
    聞いておくといいかもしれません🥰

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたしも幼稚園の延長はちゃんとした理由がないと利用できないものだと思ってました😳
    気軽に延長が使えるのはいいですね!
    そこは見学などの際に要チェックですね✍️

    そうですね!電話で問い合わせてみます!

    ありがとうございます🌷

    • 6月22日