※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の娘が食事中に落ち着きがなく、食べ方に悩んでいます。注意しても改善せず、食事の躾が難しいと感じています。主人の食べ方も影響しているかもしれません。

2歳5ヶ月の娘。
まともに?大人しく?ご飯を食べれたことがありません😢

味噌汁に関してはズルズル飲むし、口の中でくちゅくちゅするし、茶碗の米粒は掻き回すし、食べ物をお箸で挟んでユラユラさせて遊んだり。
食べ終えたお皿をテーブルの上ですがポイッと投げたり。
食事中なのに手遊び始めたり気が散ります。
体を左右に動かしたり、とにかく落ち着きもないです💦
食べることは好きなので、完食はしてくれますが...

毎日毎日口うるさく注意ばっかしてるから響かないんですかね。😥
1歳の間もずっと教えてきました。
でも1年間言い続けてからの2歳でこれなので、毎日毎日ご飯中注意ばかりで言うのも嫌になってきました。
たぶん娘も楽しく食べれてないと思います。
こんなもんですか?
2歳なんてこんなもんですか?😔

うちは主人が食べ方がすごい汚くて下品なので(ポロポロこぼしながら食べる、茶碗にご飯粒ベタベタにつけたまま食事を終えるなど)そうなってほしくない気持ちが強く出過ぎて注意しすぎなのでしょうか、、
食事の躾、難しいです、、、。😢

ちなみに注意の仕方は、最初は「〇〇してね」「〇〇はこうして食べようね」など柔らかく伝えてます。
だんだんそれが一切伝わらなくなってくるので、最終的にはちゃんと食べなさい!これはこうしないで!みたいな感じになってしまいます😮‍💨

コメント

ままり

うちの食事のルールとして
左手は必ずそえる
肘はつかない
口にもの入れて話さない
お尻を椅子から動かさない
食べた食器は下げる
を徹底してます!

厳しいね!と言われることもありますが、食事の仕方って染み付いた育ちだし、他人を不快にさせることも多いから気になりますよね…

deleted user

遊び食べをしだしたら取り上げたらどうですか?
さすがに味噌汁くちゅくちゅ、皿を投げるはぼちぼち躾けないといけませんね😅
それでも毎日きちんと出して取り上げないからたぶん舐めてるんだと思います。

2児ママ

座って食べることはできるんですかね? 毎回完食できるならとっても偉いです👏
やめて欲しいことを話題に出すのではなくて、しっかりやれている時にたくさん褒めてあげるのはどうですか😊
お箸を上手に使って食べている時に褒めたり、味噌汁をくちゅくちゅしないで飲めたら「美味しい?ごくごく飲めて偉いね、お母さん嬉しいー♡」と反応したり。
味噌汁ズルズル飲むのも、音や唇に伝わる感覚などを楽しんでいるのかな?米粒を掻き回すのも、もしかしたら何かお料理してる真似なのかもしれませんね。お皿ポイっと置くのも、もしかしたら以前手を滑らせて机の上に皿が落ちた時に、円状にクルクル回ったのが面白かったからもう一回やってみたいな〜と思ってるとか(←うちの息子はそれでした)、ゆん。さんのお子さんがどうかは分かりませんが食事しながらも子供って色々思考して試しながらやってみたいことをやってるんだと思います。やめなさい!ってなる気持ちも分かりますし、躾は大事ですが、飽きたらそのうちやらなくなると思いますよ。
望ましくない行動をしている時はお子さんに聞いてみたらいいんじゃないですか?例えば米粒を掻き混ぜていたら「何やってるのー?何か作ってるの?」って。何て答えるんでしょうね!それから「わぁ、いいもの作ってたんだね、だけどご飯はおもちゃじゃないからまぜまぜしないできれいに食べようね、ご飯食べ終わったら一緒におままごとして遊ぼうか」など伝えてみて、混ぜないでパクッと食べられたら、即時に褒めるみたいな。
なんか、色々やってみたい時期で決してゆん。さんを舐めているとかではないですよ。
ちなみにうちの娘も、変顔しながら手を左右に動かしたり上半身揺らしたりして食べることありますし、パンとか千切って机に並べている時とかあります😂
あとは、私ならお子さんを注意するより旦那さんを注意するかもです😂親は子の鏡ですから、親が行儀よく食べることが大事ですよね。旦那さんを注意しつつ、お子さんにも継続して食事のマナーを伝え続ければ、3、4歳になった時に「お父さん、ご飯粒残ってるよ!キレイに食べなきゃダメでしょ!」とか「ご飯こぼさないで食べて!」とか母親気取りで代わりに注意してくれるようになると思います😂
長々すみません💦