![tomona](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳6ヶ月の娘がトイレトレーニングで後退しています。オムツが好きで、床が無垢素材の家で練習に躊躇しています。何故後退したのか分からず、うまくいく方法はありますか?
3歳6ヶ月の娘がオムツがまだ取れません。
3歳になってからゆっくりトイトレしていて、オシッコの時は教えてくれてトイレでできており、うんちはまだできません。
でも、この1ヶ月くらいで後退してきました💦
オシッコも、出た後に言うようになってしまって、、
幼稚園はオムツでもOKなのですが、幼稚園でもトイレに行く前にオシッコが出てしまうみたいですm(_ _)m
本人はトイレを嫌がってるわけではなく、むしろオムツが好きなんだ!といいます😭
思い切ってパンツだけにして練習しようかと思いましたが、マイホームに年明けに引っ越したばかりで床が無垢素材のため、万が一漏らしてしまったら困るなあというのがあり、
躊躇していますm(_ _)m
私としてはそんなに焦ってオムツ外そうとは思ってないのですが何故後退したのか分からなくて💦
なにかトイトレがうまくいく方法などありますでしょうか?
- tomona(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子も日中のおしっこは取れましたが、💩と夜間はオムツです。
こればかりはもう本人のやる気次第と思っているので、オムツで💩したいと言えば履かせてます。
何を言ってもダメなので😭
tomona
ありがとうございます😭
そうですよね💦トイレで出来たらシール貼ろっか!と提案したらノリノリだったので、この勢いで試してみたいとおもいます!気長に、ですよね(^^)