※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

コープ共済の保険請求方法が分からず、小児科で診断書がもらえず処方箋だけ。小児科からの必要なものや費用について教えてください。

コープ共済の保険請求?ってどうするんですか?
初めてなのでどうしたらいいのかわからず。
かかりつけの小児科にいってもいつも診断書?など
もらえず処方箋の紙だけもらってるんですが…
小児科からもらうものってありますか?
いくらかかるのかとかわかると教えてください

コメント

うさこ

電話したら詳しく症状を聞かれて医師に書いてもらう診断書が送られてきますよ☺️
それを医師に描いてもらって返送して認められたら保険金が入金されます!
診断書を書いてもらう値段などは病院によって違うので、病院で聞いてみたら教えてくれると思いますよ!

  • うさこ

    うさこ

    電話はコープ共済にです😊

    • 6月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    診断書ってこどもでもかかりますよね?

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

私は電話で請求は繋がりにくいし面倒なのでマイページに入力しています😊そうすると提出書類はありません。コロナとかだと提出書類がありますが💦
領収書も明細も貰っていないなら病院に明細を貰いたいと言えば貰えました。まず病院に連絡すると良いと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    マイページでてきるんですね!
    なんか通院は終えましたか?の質問にいいえにしたら
    申請できないとなるんですが、、、
    完治しないと請求できないんですか?

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイページなら通院が終わってから請求なのでまだ治療途中なら請求できないです😊電話して書類を送って貰ってそれに記入して返送するなら先に書類のみ取り寄せることはできますが途中で請求はできなかったと思います。どちらにしても請求は治療が終わってからなので書類に記入したり領収書等をコピーするのが手間なので私はマイページから入力して領収書等を写真に撮って送るようにしています。

    • 6月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    通院おわってからマイページで問い合わせてみます♪

    • 6月21日
ママリ

診療明細書をもらってないのですか?

お怪我の治療が終わってから、
請求されるとよろしいかと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いつももらわないんですよね、、、、。

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ


    くださいって言えばもらえるものかと思いますよ。

    我が子は3人いますがもらわなかったことないです😭

    • 6月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

通院の病気ではおりないです😭
ケガだと領収書か明細書が欲しいと言えばもらえますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます
    領収書って0円だと思いますがそれでも降りるんですか?

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おります!病院に払う金額は関係ないですよ♪

    • 6月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭

    • 6月22日