
義姉夫婦が義実家に住むことになり、不安を感じています。義姉が嫌いで、今後のことが心配です。義両親の介護も気になるけど、義姉夫婦がいると誘いが減るかもしれない。
義実家の近くに住んでます。もうすぐ義姉夫婦が義実家に、しばらくいつまでかは知りませんが住むらしいのですが、私は義姉が嫌いです。
義姉夫婦は子供いないです。うちは子供二人います。
めちゃくちゃ不安なのですが、今後、どうなると思いますか。
嫌すぎてどうにかなりそうです。
もし考えられるメリットとして、義実家で義姉夫婦がいるから、こっちに誘いがなくなってくること…
誘いの頻度が変わらなければ、たまに顔だしたときに義姉夫婦が居ることは仕方ないと思っています。
今でも帰ってきたら声かけられたりするので…
こっちに永住するとか言い出したらどうしよとか、思います。
でも永住してくれたら、義両親の介護とかしなくて良くなるか…
ふあんで。おかしくなりそうです
- はじめてのママリ🔰
コメント

︎︎はじめてのママり🔰
一緒に住んでなくて、誘いが無くなるとしたら何も問題ないのでは?
頻度が変わらなくても今は義姉夫婦がいて大変でしょうから〜とさりげなく断るとか🤔
はじめてのママリ🔰
誘いが少なくなるか、わかりません😭そうだったらいいなと思うけど、余計に誘われるような気もします…