※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが指をしゃぶるのは心配ですか?先輩ママさん、アドバイスをお願いします。

3ヶ月の赤ちゃん育ててます。
しょっちゅう指をしゃぶしゃぶしてますが、そんなもんですか?
おっぱいたりてないのか、なんなのか心配で。
先輩ママさん、3ヶ月のお子さんを育ててらっしゃる方、コメントお願いします。

コメント

ママリ

暇さえあれば指しゃぶりしてましたよー

  • ママリ

    ママリ

    まさしく暇さえあれば…そんな感じです😂
    コメントありがとうございました!

    • 6月21日
こむぎ

下の子5ヶ月ですが3ヶ月くらいから指しゃぶりしてます!
上の子は指4本くらい一気にしゃぶってました😅

  • ママリ

    ママリ

    指4本…うちの子は5本入れようとしてます😓笑
    ありがとうございました😊

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんはちゅっちゅ何かを吸ってると精神的に落ち着くので口寂しいんだと思いますよ😊
体重も増えてて元気もいいならただそれだけだと思います😂

  • ママリ

    ママリ

    体重順調で、元気です!
    ありがとうございました😊

    • 6月21日
ママ

下の子めちゃくちゃ指しゃぶりします😂
たまに奥までいれすぎて、えづいてます。笑

  • ママリ

    ママリ

    同じくです😂
    ありがとうございました😊

    • 6月21日
ママ🍊

指しゃぶり気付いたらしなくなっちゃってたので、むしろその可愛い姿を拝ませてほしいくらいです💓
元気な証拠で何よりだと思います🥰

  • ママリ

    ママリ

    元気な証拠だと思って見守ります😉
    ありがとうございました😊

    • 6月21日
まひろ

息子は3ヶ月から拳しゃぶりをしょっちゅうしてました😅その後はゆびしゃぶりになり、、人差し指がお気に入りでよく吸ってたので、生後5ヶ月ごろにストローマグもたせたらすんなり吸えて使えるようになったので!指しゃぶりは役に立ちます!笑😂

  • ママリ

    ママリ

    指しゃぶりにそんな効果があったとは…笑笑
    ありがとうございました😊

    • 6月21日