
コメント

ままり
働いてる方が心のバランスとれるタイプですかね?

na0
一人でもしんどいですからね…
精神的な理由で保育園入れられませんか?
-
ママリ
上の子は幼稚園で、下の子はそのプレに行ってます🏫
- 6月21日
-
na0
それでも一人時間はあまり取れてない感じですかね?
旦那さんはたすけてくれてますか?- 6月21日
-
ママリ
プレは週2でたったの2時間半なので😓
旦那は土日が仕事なので、それも相まってしんどいです…- 6月21日

退会ユーザー
同じくです😢
イライラするし、疲れます。
子育ては修行だなぁと思っています。
-
ママリ
そうですよね😓
- 6月21日

🔰タヌ子とタヌオmama
私もそう思ってしまいます。
やりたいことも食べたいものも全てできなくなったのはこの子を産んでから……これから先ずっとこの生活かと思うと嫌いになりそうです。生きてては欲しいから児相とか考えてしまいます。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
タヌ子mamaさんは初めての子育て中なんですか?
それじゃあ大変ですよね😵
私はこの投稿の後、本当にヤバいと思い、
カウンセリングルームと心療内科に通っています。
安定剤と抗うつ薬を飲んで、だいぶマシに生きています!
産後は、自分ではどうしようもなくイライラするし不安定になりますよね。
どうか無理せず、頼れるものは頼って乗り切ってくださいね🍀✨- 11月26日
-
🔰タヌ子とタヌオmama
初めての子育て中です。
カウンセリングは過去受けていたことはありましたが金銭的理由でやめてしまってました。親が精神疾患だった為薬は使いたくないなと考えてます。市の支援は使ってますが…なんかしっくりこなくて…- 11月26日
-
ママリ
そうなんですね…
薬に抵抗があるなら、漢方薬だけでも少しは和らぐかもしれませんよ?
産後うつっぽいのであれば、放っておいても良くはならない気がします😔
何かいい方法が見つかるといいですね😞- 11月26日
ママリ
働く気力もないです。
今働いたらもっとイライラするのは目に見えてます。