
赤ちゃんがイヤイヤ期に入ったか相談。イライラしてしまい、対処法を知りたい。
抱っこも嫌!ベビーカーも嫌!とギャン泣き。
歩きたい!でも手を繋いでもすぐ振り払ったり、しゃがみこんで繋がない!!と首を振り、最後には座り込み泣き叫びます、、、時間がない時、人の邪魔になりそうな時は無理やり抱え込みますがブチギレてみんなに見られるほどの声で泣き叫びます🥲🥲
これってイヤイヤ期突入ですかね?😂
イヤイヤ期がかなりひどかった方はどんな感じだったか、どう対処したか、いつごろ終わったか教えて欲しいです😂
私自身いま生理前でイライラしてしまい、息子ではなく旦那に当たり散らしてしまってます、、、(笑)
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント

COCORO
イヤイヤ期かな?と思います😊
我が子はその時期
三輪車に乗せてました😅

ミニー
リード付きリュック使ってましたー🎶
手を繋ぎたくない時期ってありますよね😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
リュックすら嫌がって🤣(笑)
手を繋がなきゃ危ないから歩けないよって言っても聞く耳持たず、もうお手上げです笑- 6月21日

はじめてのママリ
イヤイヤ期入ってきましたね😃
うちは2人共道路でも店でも床に寝転がる系です👦🏻👦🏻笑
3歳くらいには寝転がるのはなくなって
今は上の子はイヤイヤは無いですね😀
なんで?なんで?ばっかりです😂
下はイヤイヤ期に先週くらいから本突入した気がします🤣
手繋げない時はリードがつくベスト着せてました😀
服と一緒にサラッと着せちゃうのがコツです🙂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
家の周りは交通量も人通りも多くて危ないので三輪車持ってないんですよ😂
でも検討してみます!
COCORO
体をガードできたり
足置きがあり
押すための棒もついてて
乗ってくれたら
こっちのもんです😆
家の周りが交通量が多いなら
逆に乗ってもらえたが安全かもです💦
良い方法が見つかると
いーですね!