
コメント

ままり
コニーの抱っこ紐を生後1ヶ月頃から使ってます!
私自身の重心?を後ろに倒して息子が私によりかかるような形をとってます!
(ゲップさせるような形に似てます。)
そして、片手は首の後ろを支えてグラつかないようにしてます!
首を支えてない手で抱っこ紐に足を入れてます!
わかりにくくてすみません( ; ; )

退会ユーザー
なーちゃん🎀さんの体を少し反らせて赤ちゃんを体の上に寝かす感じで支えつつ、入れてみるのはどうでしょうか?
分かりますかね?🤦♀️
-
なーちゃん🎀
コメントありがとうございます!
わかります!ただ子供ものけぞっちゃうので手が離せなくなっちゃいます、、
のけぞらない時狙ってやるしかないですよね🥲🥲- 6月21日
なーちゃん🎀
コメントありがとうございます!私がのけぞっても子供ものけぞっちゃうのでお尻の下においてる手が外せなくなっちゃうんです😭
ちなみに座りながらつけますか?立ってつけますか??
ままり
おくれてすみません😭
慣れるまでは万が一のことを考えて布団の上で座ってやってたのですが、今は立ってやってます!
立ちながらの方がやりやすいです😊
なーちゃん🎀
返信ありがとうございます😆
さっきやっと出来ました✨担ぐのが足りなかったみたいです💦あとは教えていただいた通り自分が仰け反ったら出来ました!!
ほんとにありがとうございました😊
ままり
うちの子も生後1ヶ月頃からのけぞりがすごいのでもう自分に乗せるくらいじゃないとできないですよね😂
ずっと抱っこじゃ腕やられちゃいますし😵
できてよかったです🥰🥰