
離乳食のおやき作ってるけど全然中に火が通らない…😱どうしたらいいのだ…
離乳食のおやき作ってるけど全然中に火が通らない…😱
どうしたらいいのだろうか、、眠い〜〜😭💦
- ♡⃛ひびほ(9歳)
コメント

へる
レンジでチンしてみてはどうでしょう(´・ω・`)

はるちゅー
こんばんは😄
ガスで作ってますか❔レンジですか❔
-
♡⃛ひびほ
こんな時間にお返事ありがとうございます🙏🏻😭
ガスで作ってます!
片栗粉と豆腐とさつまいもで作ってるんですけど、豆腐を入れすぎたかもしれません😅- 11月27日
-
はるちゅー
ラップしてレンジでトライしてみて下さい💡- 11月27日
-
♡⃛ひびほ
ありがとうございます!やってみます!
ちなみにおやきってどんな感じの柔らかさなのでしょうか?😅💦- 11月27日
-
はるちゅー
竹串刺してみて、くっついてこないと良いと思います💡- 11月27日
-
♡⃛ひびほ
ありがとうございます😭!
レンジでやったらいい感じになりました🍀
初めて作ったのですが意外と難しいですね😭- 11月27日
-
はるちゅー
あ!口当たりの確認もなさって下さいね💡
最初からレンジで作ったら結構簡単ですよ❔
私、時間ある時はガス、忙しい時はレンジって使い分けてます✨- 11月27日
-
♡⃛ひびほ
はい!少し端っこをとって味見しましたが大丈夫そうでした!
レンジで作れるのは知らなかったです😭
生地を何か型に入れて作るのですか?- 11月27日
-
はるちゅー
良かった良かったぁー😁
私はお弁当に使うシリコンカップやシリコンケース使ってます💡- 11月27日
-
♡⃛ひびほ
本当にありがとうございます😭✨なるほど!!それ良さそうですね☺️
一気に何個かチンしてますか??大体何秒くらいでできますか?- 11月27日
-
はるちゅー
一気に複数個チンしてます💡
シリコンカップやケースの大きさにもよりますが、500ワットで大体2〜3分くらいしてると思います😊
不安なら少しずつ温めて確認していくと良いかと思います✋- 11月27日
-
♡⃛ひびほ
なるほど!こんな時間なのにさらに質問までしてしまってすみません😢
ありがとうございます!今度はその方法でやってみます!勉強になりました☺️✨- 11月27日
-
はるちゅー
温め過ぎると固くなるので、少し温めて様子見て下さい❗
ちなみにシリコンカップ使う時はラップはしてません😊
シリコンカップが無かったり、手掴み食になると耐熱皿に材料を流し入れて、軽くラップしてチンして、出来上がったら皿から取り出して、お子さんが持ちやすい細さに切るのもオススメです😹- 11月27日
-
♡⃛ひびほ
分かりました!少しずつですね!
最新手づかみ食べ始めたところです!
なるほどー!作ってから切るとは
思いつきませんでした!その方法いいですね!
この時間だけど質問してよかったですー😭💓- 11月27日
-
はるちゅー
レンジで作る事を覚えたら簡単ですよ✌
うちの子は納豆が大好きで手掴みの納豆ご飯とかよく作ります(笑)
解決出来て良かったです♡- 11月27日
-
♡⃛ひびほ
レンジ便利ですよね☺️
えー!納豆ご飯を手づかみで食べれるように作れるなんて凄いです😝✨- 11月27日
-
はるちゅー
クックパッドとかで検索したら出てきますよ👍✨- 11月27日

angelily
こんな時間に...お疲れ様です(^^)子どもに寝てる時間にストック作っちゃいますよね💦
フライパンに蓋をして、極弱火でじっくり火を通し、火が通ったら最後に火を強めて焼いてみたらどうでしょうか?火がなかなか通らない時、ウチではそうしてます(^^)
-
♡⃛ひびほ
この時間にお返事頂けるなんて思いませんでした!ありがとうございます😭🙏🏻
今水を少し入れて蓋をして蒸す感じでやってみたんですけど、豆腐を入れすぎたのか
中々😭💦(笑)
レンジでちょっとやってみたいとおもいます!- 11月27日
-
angelily
豆腐ですね!豆腐はなかなか通らない経験ありですが、レンジですぐ通りましたよ✨
火が通りにくい具材は、はじめに分けて火を通してからやってます(o^^o)
成功しますように!!!- 11月27日
-
♡⃛ひびほ
豆腐中々火通りませんねー💦それ以外は全部火を通したのですが豆腐が大敵でした😂
色々教えて頂いて勉強になりました!
本当にありがとうございました☺️💓- 11月27日
-
angelily
離乳食は日々勉強ですよね💦
初期の頃、10倍がゆにすごく手こずったのを思い出しました(笑)まだまだ離乳食時期は続きますが、お互い頑張りましょうね!- 11月27日
-
angelily
あ、ちなみにうちでは時短はレンジですが、美味しくしたい時は豆腐を茹でてます(^^)湯豆腐にすると美味しいみたいで、火もしっかり通ってるので離乳食に使いやすいです✨
- 11月27日
-
♡⃛ひびほ
元々料理が苦手なので余計に…😱💦
初期の頃懐かしいですねー!
小松菜とか手が死ぬかと思いました(笑)
もう少し頑張れば少しずつ大人の取り分け
できますね!頑張りましょう😌✨- 11月27日

きゃをんぬ
レンチンかフライパンなら水挿して蓋して蒸す。
ですかね??
-
♡⃛ひびほ
ありがとうございます!
水入れて蓋して蒸したのですが豆腐が微妙でした😭
レンジでやったら大丈夫そうでした!
遅い時間にありがとうございます😭✨- 11月27日
♡⃛ひびほ
こんな時間に返事頂けて助かります😭🙏🏻
なるほど!レンジですね!やってみます!
焼きすぎて栄養飛んじゃってるような…😭😭
へる
なかなか難しいですよね〜^_^;
片栗粉とお豆腐とさつまいもなら、そんながっちり固まらないと思うので、ちびっと口に入れてみて粉っぽくなければOKですよ♪
♡⃛ひびほ
初めて作ったのですが意外と難しくて苦戦してました😭
レンジでやったらいい感じになりました!
粉っぽくなかったので大丈夫そうです、
本当にありがとうございました😭✨
へる
よかったです〜ヽ(。・ω・。)ノ
いえいえ、お役に立てて幸いです!