※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

フォローアップミルクについて教えてください。朝はおっぱいで、夜はミルクで寝る時。粉ミルクがなくなりそう。フォローアップミルクにすべき?判断方法を教えてください。

フォローアップミルクについて教えてください。
現在、朝のみおっぱいで飲むときと飲まない日があり、寝る前にミルクを飲んで寝ます。
もう少しで粉ミルクが無くなるのですがフォローアップミルクにした方が良いのか、そもそもフォローアップミルクって何?って感じなんですけど、どう判断してフォロミにすれば良いでしょうか🤦🏼‍♀️?

コメント

ママリ

離乳食で十分な栄養が取れているのであればフォロミでいいと思います😊
ミルク→食事
フォロミ→栄養ドリンク
って感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。味はだいぶ変わるのでしょうか?

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ


    私は飲んだ事ないのでわからないのですがうちの子は普通に切り替えできましたよ😊

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

フォローアップは、離乳食で補いきれない栄養を補うためのもの
普通のミルクは食事(栄養源)
なので、離乳食よく食べてるならフォローアップでいいと思います

が、体重増えてないとのことですが、どのくらい食べてますか?

うちもハイハイや一人歩き早かったのですが、8ヶ月から体重が停滞していて10ヶ月検診でひかかりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。離乳食は200くらいは食べます🍚
    私の地域コロナの影響で10ヶ月検診なくなっちゃって💦

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    200食べてるなら充分食べてるのでフォローアップでいいと思います!

    うちも最近200くらい食べるようになったので小児科と栄養士さんに相談してフォローアップにしました!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに味は、フォローアップは牛乳みたいな感じらしいです!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね! 最近遊び食べ?するようになって大幅な食べムラはないもののちゃんと食べれてるか心配になるときがあるのですがミルク併用するのもありなのでしょうか?

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク併用するのは聞いたことがないのでわからないのですが、ダメではないんじゃないですかね?💭
    開封後1ヶ月以内に使い切れる量を買わないといけないですが!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いま家の体重計なのでざっくりですが体重測ったところ9kg以上あって増えてました🤣
    ミルク与え続けたら太るとかそうゆうデメリットがあるんですかね?

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    デメリットはないと思いますが、大きなメリットはもうないのかなと思います💭
    逆にフォロミのほうがメリットはあると思います!

    何か普通のミルクにこだわりがあるのですか?

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然ミルクにこだわりないです!笑
    ただ離乳食いっぱい食べるのに体重の停滞が気になってました🤦🏼‍♀️

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今日栄養士さんが小児科に来て体重をみてくれて栄養相談にのってくれるものに参加したのですが、
    今の時期は1日10g体重が増えてたら問題ないそうです!

    それ以下なら体重が停滞していることになるので、1日2回10時と15時に補食(おやつ)としておにぎりやお野菜をあげたりしたほうがいいと言われました!

    よければ、参考にしてください!

    • 6月21日