コメント
Thainyan
4月から療育に通っています😊
保育園よりも先生方が一人一人に密に接してくれるので、慣れるまでも早く、その分いたずらもしていました!
2ヶ月経つとそれもなくなり、今はだいぶ落ち着いて楽しく通っています😃
行ってマイナスになる事はないと思っています🌟
Thainyan
4月から療育に通っています😊
保育園よりも先生方が一人一人に密に接してくれるので、慣れるまでも早く、その分いたずらもしていました!
2ヶ月経つとそれもなくなり、今はだいぶ落ち着いて楽しく通っています😃
行ってマイナスになる事はないと思っています🌟
「ココロ・悩み」に関する質問
今日地元でパレードがあって場所取りで並んでたんですが、 あとから来た人の割り込みとか、しれーっと一番前に食い込もうとする人とかいてマナー悪すぎました。 なかでも嫌だったのが、私が広げたレジャーシートと、斜め…
少年野球⚾️ 皆さんならどう対応しますか? 小学2年生の男の子がおり8月から野球始めました 今日練習だったのですが ピッチャーとキャッチーに分かれて キャッチボールで3列あり 息子は真ん中で投げていましたが 投げた…
軽度のASDと母子分離不安のお子さんがいる方 しんどくないですか… 7歳男の子。 もちろん落ち着いていていい時もあるのですが 日々の癇癪とパニックと もう疲れちゃって イライラした時に大声出して怒ってしまったら 児…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます。
よかったです!
なんか不安になっちゃってました💦
今は週に何回くらい通ってるんですか?
Thainyan
週1回、3時間で通っています😊
個別と少集団です!
ままり
そうなんですね!
普段は保育園ですか?
Thainyan
はい!
週4は保育園に通っています😊
療育の方が楽しそうです🌟
ままり
そうなんですね!
うちも保育園行きたいです。
うちは言葉の遅れや認識などで療育なんですが
どんな理由で通われてますか?
Thainyan
同世代のお友達とのやりとりが苦手、一斉指示が通らない事がある、ダメだと言った事を繰り返す
との指摘があり療育を開始しました😄
保育園休んで毎日療育行きたいって言ってます😅