※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

32歳はおばさんでしょうか。旦那からそのように言われ、一般的に30歳を過ぎるとそう見られるのか気になります。

32歳っておばさんですか?

今まで一度もおばさんと言われたことがなかったのですが、旦那からはよく言われます。

落ち込んでるそぶりを見せても
「誰だって歳とるんだからさ!」って励ましてきます😓

人にもよると思いますが
一般的には30過ぎたらおばさんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

え!普通におばさんでは?
30手前から一人称でおばさんっていうことありますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人称は気にならないんですが、他人はわざわざ言わないのに旦那に言われるのが嫌で😅

    • 6月21日
ママリ

おばさんは言い過ぎかもしれませんが若いとは言えなくなりますね🤔30がやっぱり区切りな気がします😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、若くはないですね💦やはり30が区切りな気もしますね😊

    • 6月21日
🦖🦕🐾🐰

私もあと数日で32ですが、おばさんだと、思ってました🤣
もうおねぇさんがって小さい子相手に言えないって感じだらおばさんかなぁと🤔
個人的な考えですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、子どもや年下の方を相手にすると、おばさんでしっくりきますね!よく考えてみたら、容姿を磨く努力もしてない年上の旦那に言われたことに腹立っただけでした😅🙏

    • 6月21日
はじめてのままり

若い時はそう思ってましたね〜
でも実際、自分にその歳が近づくと
おばさんとは違うと思ってます😂笑
でも、もう30だから、、とは思う部分もあるので、、難しいですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそんな感じです😅多分、みなさんなんとなくそんな気持ちですよね。難しい年齢ですよね💦

    • 6月21日
らら

わたしも32歳ですが、もうお姉さんとは自分のこと言えないですね😭かなりショックですがおばさんですかね。
まぁ旦那からおばさんと言われたら腹立つのでキレますが笑
おじさんにおばさんって呼ばれたくないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    敏感なお歳頃ですよね😭😅
    お姉さんとおばさんの間にもう一つ欲しい笑 

    旦那に言われると本当に腹立ちますよね😤笑

    • 6月21日
mamari

おばさんじゃないです🤣
33ですが、おばさん意識全くないです。(若作りしてるわけでもないです)

まだまだお姉さんですよ!!🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    元気出ました🌸ありがとうございます😁笑

    きっとそういう意識でいた方が、見た目も綺麗ですよね!

    • 6月21日
n

自分がなってみるとそんなに歳とってないイメージですが、子供の時や20代前半の時は30歳はおばさんだと思ってました。
まだ30歳なってないですが、四捨五入したら三十路だからおばさんやあって話よくしますし、友達の子やとか知り合いの子に対しての一人称はおばさんです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。私も子どもの頃は間違いなく思ってました!

    でも20代後半は、まだおばさんじゃないですよー!って言いたいです🥹笑

    • 6月21日
初めてのママリ🔰

若くはないけど😅おばさんと言われたらいらつきますw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。わざわざ言わなくてもいいのに😭

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

おばさんですが、
おばさんじゃないと思い込むことにしてます😂😂

若作りはしないけどヘアケアなどして少しでもマシに見えればいいなーと思ってます😂

今31で6個上の旦那におばさんって言われますが、やばいよねー!ってもう開き直ってます🥹笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ケアによる個人差はすごくありますよね!

    まだ開き直れず、苛ついちゃいます笑 イラつくのも勿体無いから早く開き直りたいです!😁

    • 6月21日
はじめてのママリ

おばさんは無いだろう

せめてゾロ目の33くらいまではお姉さんでいさせてくれ

ていうか私が10代の頃は
40の女性にもお姉さんって言える気の利いた子だったから
私もその対応してもらいたい😂

26過ぎたらおばさんって言う子もいました🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゾロ目発想は初めてです!✨

    相手の気持ちを考えてお話しする10代なら、きっとお姉様方に可愛がられますね😊

    実際に40代の綺麗な方もたくさんいますしね!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    パッと思いつきでした😆

    そうなんです!お姉様方に可愛がってもらう人生でした😂✨
    何歳でも
    おばさんって言葉は
    女性を老けさせますよね
    せめて肌がヨボヨボになってからにして欲しい🥲

    私も旦那におじさんって言うのやめようと思います🤭

    • 6月21日
deleted user

30過ぎたら見た目ですごい差でますよね
30過ぎたらとかは関係なく
子供いたら何歳でもおばさんですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、見た目全然違いますよね💦

    なるほど!子どもの有無か!
    そういう考えもありますね😊

    • 6月21日
みゆ

旦那から言われるの嫌です😰
自分で言う分にはいいけど他人には言われたくない🤣
私は今22ですが
20で子ども産んでから自分おばさんになったなってなります🤣
周りの子とかと比べてももう遊ばないし飲みにも行かないしで若々しくないと言うかそんな感じに思えておばさんだなぁと感じてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    22歳でおばさん!?😭
    お若いママさんで、しっかりしてて落ち着いてるんですね😊

    本当に、自分では言えるんですが旦那に言われるのが腹立つ😤笑

    • 6月21日
  • みゆ

    みゆ

    見た目とかではなく中身がもう若々しさを失った感じです🤣

    自覚してても言われるのだけはきついです😂💦

    でも世間的には40くらいからおばさんって思ってました!
    30代ってまだわからないですが20代の頃より落ち着いて大人の女性にやっとなったって感じですよね!
    おばさんとかではないような😂🍀

    • 6月21日
  • みゆ

    みゆ

    下の方と同じ発言してました💧
    パクリみたいになってしまってごめんなさい😣💦

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見た目は若くて中身は成熟してるってことで一番良いですよ!✨

    私も、子どもの頃は30代からって思ってたけど、20代の頃は40代からかなって考えてました😅が、案外30代からって方のが多くてショック笑

    『大人の女性』が良いですよね✨

    • 6月21日
deleted user

私も32ですがおばさんとはまた違うな〜と思います(笑)本当の大人の女性になったって感じです!40になったらおばさんで、いい意味で経験もあるし中身も外見も出てくるなあと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人の女性って言い方、良いですね✨
    確かにおばさんというには包容力とか全然ないし中身はまだ未熟な気がする...
    磨いてステキな大人の女性になりたいです!

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

ママリさんより年上ですが、主人に言われたことないです😳
でも自分では、間違いなく歳をとったと感じています(笑)
おばさんかどうか見た目ですが、20代と30代は違うとは思いますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那様、お優しい🥹✨
    自分で思ってても、そんな旦那様なら妻の容姿は老けにくい気がします!

    確かに年齢ではっきり変わることもありますよね。!

    • 6月21日
まま

一般的にはおばさんかもしれませんが、わざわざ旦那に言われるのはウザイです😅
ならお前もおじさんだろ?って感じです🤯

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。結構ウザいです😭

    旦那のが歳上なので、尚更そう思います!笑

    • 6月21日
まおまお

一般的におばさんって言われる歳でも自分自身 おばさんって思ったらどんどんそっちに吸い込まれるので おばさんって思わないようにしてます!!元々童顔っていうこともあり、おばさんって呼ばれることは全くないのですが、おばさん化していかないように自分磨きは怠らないようにしてます!!あと姪っ子にもおばさんとは呼ばせてません(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそれですよね!心のあり方で表情が変わるわけだから、蓄積されれば顔の作り自体変わりますもんね😊✨

    しっかり磨いて、おばさん化を少しでも遅らせたいです!笑

    • 6月21日
  • まおまお

    まおまお

    うちの場合、旦那も兄嫁も年下ですが、年相応の顔立ちなので、兄と私の童顔が目立つのもあるんですけど、さすがに高校生に見られた時は連絡違うでしょって言っちゃいました(´・ω・`)自分より歳が下の人といると若くなるって聞いたことがあるんで、私、昨年まで保育士してたので多分5歳ぐらいになってると思います笑

    • 6月21日
はじめてママリ

35からおばさんと思いたいです🤣
でも芸能人の30代の方っておばさんに見えないですよね🤔
歳というか見た目でおばさんって出るんでしょうか…💦
20代で見た目が年上に見えたらおばさんですし、
30代で見た目若いとお姉さん呼びですし、基本歳って言わないとわからないし…って思います🤣
気持ちは若いままです笑
1番近くにいる旦那さんはおばさん呼び1番タブーだと思ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、判断するのは見た目ですね!
    20代の頃より30代のが美しくなる方もいますしね🌸
    生き方次第ですよね!

    本当、旦那には辞めていただきたい。。

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

ええ、32でおばさんに入るんですか🤔20代の自分からしたら、ちょっと違和感あります。辻ちゃんもおばさんなんですかね。どこが…?

私は40代からがおばさんだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辻ちゃんは全然おばさん感ないですよね!
    20代の方がそう思って下さるのは嬉しい...🥹

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こればかりは個人の価値観なんですかね…?いつかおばさんになる時は必ず来ますが、それにしても30前半でおばさんは有り得ないですね😇

    多分32で自分をおばさん言ってたら、本当のおばさんに嫌な顔されますよね😅気にしないでください。

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    確かに、歳上の方からしたら良い気はしないかも知れないですね。
    もう数年先だと思い込んで頑張ります!笑

    • 6月21日
もも

おばさんは悲しいので
せめておばちゃんにして欲しいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おばちゃんのが可愛いですね😂笑

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

おばさんて40代以上じゃないですか😂今の人てみんな若々しくてオシャレですよ。
わたしは自分から私おばさんだからて言ったら終わりだと思ってます😂

はじめてのママリ🔰

アラサーですがすでに
おばさんだと思ってます🤣

けど主人に言われたことはないですし
そういう発言から老けが生じるんだよ😇と思います笑
若く入れるだけの美容のお金くれーって言いましょう🥰🥰

はる

29でギリ20代なのに旦那にはアラサーのおばさんって言われます笑

はじめてのママリ🔰

若い頃はアラサーはおばさん!と思っていましたが、実際自分がアラサーになると全然おばさんじゃないと思いました😂❣️
40代〜きれいにしてないとおばさんかな?

パンナコッタ

え、私はお姉さんだと思ってました笑

子供からしたら、おばさん?なのか?😅?


見た目も重要だと思いますが、年齢なら四捨五入して40歳ならおばさん。と割り切りますかね?😖

ただ、旦那には言われたくないです😑

ママり

うちの母38歳ですけどおばさんと思った事ないです🤔
見た目によりますよね
年齢だけ聞いておばさんと思うのはわたし的には40からかなって思います

ぽぽ

私も32ですが、もうお姉さんねーとは痛くて言えません😓

お姉さんと呼んでもらえるのであれば返事しますが、他の子の前で自分を呼ぶ時はおばちゃんはねーって言います!

でも、旦那におばちゃんって言われるのが腹立つ気持ちはすっっっっごくわかります!笑

  • ぽぽ

    ぽぽ

    あと私は高校生の時はもう25とかでもおばちゃんだと思ってたので、言ってくる人の年齢にもよるのかなって思います!

    そして芸能人とかと比べるとなると、自分はそれだけの努力できてるのかな?って思うと私は比べるのはおこがましいなーと思ってしまうくらいNO努力です!笑

    おばちゃんなのか、お姉さんなのか、判断するのは呼んでくれる人なのかなって思います🤔
    あと自分でお姉さんよ!って思ってるのは自由だと思います😊

    • 6月23日
ママリ

友達の親=おばさんなので、子供産んだら10代でもおばさんかなと思います。

子供産まなくても一般的には30でおばさんかなーと思います。
35歳で言い逃れできないおばさんですね・・・
30過ぎても綺麗な人は沢山いるけど「私はおばさんじゃない❗️」と抗ってるのはあまり美しくないかなーと思うので
潔く「30代も楽しみまーす」くらいが素敵かなと思ってます。

deleted user

20の時に姪が生まれてるので、そこから「おばさん」に違和感感じなくなってます🥺
むしろ近所の子たちに「○○ちゃんのママ」とか「お姉ちゃん」とか呼ばれるとソワソワしちゃいます💦
でも旦那に言われると腹立つかもしれません❗️😂

もあきゅん

30超えたらおばさんのイメージです。私は20代後半ですが子どもがいるので「おばさん」「おばちゃん」って言われてもいいやって思ってます😂

Kコマー

三十路って表現するとおばさん感が出るなと思います🤔
20代は子どもの有無に関わらずおばさんではなくお姉さんです🤣

ま

おねえさんではないけどおばさんではないですよね!!と思いたいです!!笑

おねえさん以上おばさん以下の新しい言葉つくってほしいですよね!!笑