※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

大阪ドームのライブ後、堺市南区までの遅くまで運行している電車の路線を教えてください。ライブは17時開演で、20時には退場できる予定です。慣れない駅での乗り換えに不安があります。JR、南海、御堂筋線など、どの路線でも構いません。

大阪ドームでライブがあり、その後、堺市南区の方まで帰るのですが、遅くまで通っている電車って何線があるか教えていただきたいです💦
ライブは17時開演です。20時には退場できるかな?というところです。
自分で調べてみたらあるのはあるのですが、慣れない駅でどのホームで乗ればいいとか分からないし、迷っていたら遅れて帰れないのではないかと不安になってしまって💦
堺市内なら車運転できるので、JR、南海、御堂筋線などどこでもいいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

全部日付変わるくらいまでは走ってるし問題ないと思いますがそのあと出かけるということですか?🤔JRが1番遅いかなとは思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自宅に帰るだけです!
    いけますかね😂?
    規制退場で時間かかったら電車間に合うかな?とか、いろいろ考えちゃって😂

    • 6月20日
まろん

その時間に終わるなら、電車なくなる心配とかはないと思いますよ!
調べてはないですが、私のイメージではJRかなって感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか🤣?
    安心しました!
    初めて行く場所だし、電車乗り慣れてないし、迷ったら間に合わなくなって帰れなくなるんじゃないかと思って🤣

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

地元駅からバスに乗らないととかがないなら心配いらないと思います(⌒-⌒; )4時間以上退場にかかるライブがあるならわからないですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月20日
ユウ

全て日付変わる頃まで走ってるかと思いますよ😊
特に終演後なんてみんな駅に向かうのでついていけば迷うこともないかなと😅

確かに規制がかかれば多少止められるかもですが、もっと遅くに終わる花火大会でも帰宅できてますし、コンサートホールのバイトしてた時は22時過ぎまで働いた上で帰宅、居酒屋勤務の時も日付変わるギリギリで終電に飛び乗ってたりしました😊
バイト先から自宅まで1時間以上の大阪市外へ帰ってますが、間に合わないのは最後のバスくらいです👌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月22日
♡yume♡

その時間ならどの路線でも大丈夫ですよ!
娘もいつもユニバとか行って、9時とかにユニバでて問題なく光明池まで帰って来ますよ!
ドームなら、環状線大正から新今宮乗り換えで南海からの泉北高速線ですね。
新今宮からは、準急か区急に乗ったら深井から和泉中央までぜんぶとまります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9時に出て光明池まで帰ってこれるって強いですね🤣
    ちなみに、大正駅→新今宮って乗り場一つだけですか🤣?

    • 6月22日
  • ♡yume♡

    ♡yume♡


    大正駅は1番線から環状線内回りか、快速で新今宮とまります!

    • 6月22日