

3boysMAMA◡̈♥︎
ギリギリ10年ならもしかしたら大丈夫かもしれないので、追納できるか聞いてみた方がいいと思います😊

はじめてのママリ🔰🔰
ただ単に払い忘れてるなら2年以内が追納期間です👀
免除手続きされてる感じですかね?
追納出来なかった分は、60歳以降に追納するかどうかを選択するそうです👀
でもその時の年金額を納めるようになるので、今の16500円より上がってる可能性が高いですね💦
3boysMAMA◡̈♥︎
ギリギリ10年ならもしかしたら大丈夫かもしれないので、追納できるか聞いてみた方がいいと思います😊
はじめてのママリ🔰🔰
ただ単に払い忘れてるなら2年以内が追納期間です👀
免除手続きされてる感じですかね?
追納出来なかった分は、60歳以降に追納するかどうかを選択するそうです👀
でもその時の年金額を納めるようになるので、今の16500円より上がってる可能性が高いですね💦
「年金」に関する質問
今、0ヶ月ですが、子供通帳を作ろうかなと考えてます。みなさんも使ってますか?いくらくらい入れてますか?? 無職ですが、障害年金が入る月に1万か千円入れようかなと考えてます。いくらくらい入れたらいいかわからなく…
40代シングルマザーです。 仕事のことで悩んでます。 歯科衛生士のパートをしていて小さな歯科医院で働いています。 人間関係は良い方で休みの融通もきかせてくれて感謝しています。 ただ、福利厚生は良くはなく社会保…
私は年中無休で働いてるから 関係ないんですが お盆時期の年金や児童手当は15日 振り込まれますか? 銀行とか役所?開いてるのかな? うちの会社は、年金支給日はめちゃくちゃ 忙しくなる日なので気になりました。 児童…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント