
母の病院で小児科の赤ちゃんを見て、自分も子供が欲しいと不安になっています。3回目の移植が近づき、成功を願っています。
今日、母の病院の付き添いで病院に一緒に行って待合室で待ってたら、総合病院で母が診てもらう科の隣が小児科で何ヶ月検診だかで後ろの席に赤ちゃんがいて、めちゃくちゃ辛かった😢💦
胸がモヤモヤして、早くその場から立ち去りたかった。。😭💦
私も早く我が子がほしい!😢
3回目の移植が近づくにつれ不安でしかない😭
考えないようにしたくても無意識に考えてしまう😢💦
もう最後の胚盤胞だし、年齢的にもやばいし、本当に3回目の移植で妊娠出産までいきたい!😭
どうかどうかうまくいきますようにー😢😭
誹謗中傷コメントはお断りします‼︎
- さくら24(1歳10ヶ月)
コメント

あーーや🔰
そういう、ふと自分の近くに赤ちゃんがいる時って、
あぁ、私にも赤ちゃんが近づいてるんだな☺️って思うようにしてましたよ💓
スーパーで小さい子供と目が合うとか、テレビに赤ちゃんが映るとか👶✨
辛くなるお気持ちも分かります。
私も3回目の移植で現在に至りますが、切迫で入院中です💧
無事に授かる、産まれるって、
本当に奇跡なんですよね☺️✨

あーーや🔰
採卵ってほんと苦痛ですよね…😭
アシストワンは、移植周期の一か月前だけ飲みました!!
本当は移植前からもう少し長く飲んだ方が良いようなんですが、なんせ値段が高いのと、飲もうと決めた時には既に移植の日が決まっていたので、ギリ一か月飲んだって感じですかね😊💦✨
-
さくら24
めちゃくちゃ苦痛ですね😭
乗り越えなきゃない壁がありすぎるし😫激痛だし😫💦
ネットでみたら結構高いですねー😨😱💦
そうなんですねー!
私は移植まで1ヶ月きってるんです😰- 6月20日
-
さくら24
保険適用なってから使えてた薬使えなかったり、SEET法もできなくなったりで、余計妊娠できるか不安ですね⤵️
- 6月20日
-
あーーや🔰
確かに乗り越えなきゃいけない壁ありすぎですよね😭
そして出ていくお金も多すぎ💸💸💸💦
保険適応になってからのことはまだ良くわからないですが、
自分が納得するように、ひとつひとつ乗り越えていくしかないですよね😢
ベビちゃんに会える日のために👶✨- 6月20日
-
さくら24
そうですねー😭
本当にお金も出て行く一方ですよね😫💦
お金の心配もしなきゃないし😭
保険適用なって制限されること増えましたよ⤵️
使えてた薬使えないとかあるので、薬減ったり💦
先進医療になってるのは別にお金かかるし💧
病院にあれやれこれやれ言われた物は全てやっても2回目陰性だったので、今回は逆にやらないでみようかってなって、病院から言われた、SEET法の変わりに子宮内膜スクラッチやるゆわれたのですが、スクラッチは調べたら、流産率高いとかも書いてたのでスクラッチはやらないで移植することにしました😰
病院から、進められたものが患者全員に合うわけでもないし、それらをやらなくても移植で妊娠した方もママリでいるので、今回は余計なことはしないで移植してみる予定です🥺
それでうまくいくかはわかりませんが😢- 6月20日
-
あーーや🔰
いろいろと変わってきてるんですね…
複雑で大変な高度不妊治療を、もう少し明確に保険でフォローして欲しいですよね🥲
あと基本的に全体を安くして欲しい😂
私もアシストハッチくらいしかしてなかったですよ🥚✨
上手くいくといいですね👶💓- 6月20日
-
さくら24
本当に色々悪い意味で変わりました⤵️💧
保険適用になれば安くできるよかった思ったのに、色々縛られてなんで?💧って感じです⤵️
保険適用なって逆に高いとか言われる方もいるみたいです💧
不妊様には本当に優しくないです😭
そうなんですか?😳😳
エンブリオグルーとかSEET法とかスクラッチとか2段階移植とかなしで、アシストハッチングだけで移植して妊娠されたんですか?😳🥺
純粋に子宮に胚を戻しただけってことですよね?🥺- 6月20日
-
さくら24
ぐいぐいすみません💦
- 6月20日
-
あーーや🔰
日本少子化なのに、ほんと不妊治療に優しくないですよね🥲
移植前に、慢性子宮内膜炎の治療だけちょっとして、環境を整えました✨
あとはほんとにアシストハッチだけです🥚✨💦
あと、2個同時移植でした!
結局着床したのは1つでしたが👶- 6月20日
-
さくら24
本当ですよね💧
少子化少子化言ってる割には全然ですよね😫💧
今いる子供にばかり良くしてるな思います😰
そうなんですね!🥺🤔
あとは、アシストハッチングと2個戻しされたんですね!
移植前の子宮に胚移植するよーって刺激するとかなしに移植して、1つ着床してくれたんですね🥺🥹✨
ネットで自然妊娠の場合は受精卵が分割していく段階で子宮にシグナルおくるけど、体外はそれができないから、SEET法とか2段階移植でもう少しで胚くるよって着床する準備をさせるとかみたんですが、それなしでも妊娠するできるってことですね🥹🤔- 6月20日
-
あーーや🔰
ほんと、いろんな方法があって、自分に何が合うのか、その時の自分の体調なども影響するとは思いますが、
納得いくようにいろいろと試してみるしかないですね😅💦
不妊治療って、終わりの線引きも難しいですけど、赤ちゃんに会えるように…✨✨🥺✨- 6月21日
-
さくら24
本当に色々ありますよね💦
そうですねー、自分に何が合うのかもわからないし、その時の体調で違ったりもしますからね😰
本当に不妊治療は色々と難しいですね😢💦
本当に諦めた方々はどうやって諦められたのかなとか思いますね💦
諦めたらできたとか聞きますが、諦められたら苦労しないのに思います😫
本当に早く私も授かりたいです🥺✨- 6月21日
-
あーーや🔰
私の感じでは、諦めるというより、開き直る✨って感じですかね🤗
卵巣嚢腫で手術した経過もあったし、内膜症とか内膜炎とかいろいろ言われて、検査とか注射とか痛いことばっかで女ばっかりーーイライラ
でもやるしかないしー!😇
みたいな感じで、気持ち腐るんじゃなくて、やること出来ることあるからやってくしかないよねー〜✨
みたいな感じでした😚- 6月21日
-
さくら24
そうなんですねー!🥺
開き直るかー🥺
私も病院が遠いので、流産したからもありますが、会社にも遠回しにやめてみたいな雰囲気だされ、治療と仕事の両立が難しくなって納得いかないまま仕事やめました💧
働きたくても治療のこと考えるとうまくいかないし、でも働かなきゃキツイしとかでうまくいかなくてもどかしさが毎日あります😢
もうもやもやしてなんで女ばっかり大変な思い辛い思いしなきゃないのって旦那に当たってしまうことあります😭💦
私が仕事してない分、旦那が頑張って働いてくれてるのに。。💦と思いつつ⤵️ごめんねと日々思います😢💦
なんで、こんなお金かけてもできないんだろとかお金かけないとできないんだろ思いますね⤵️
お金も厳しい中してるから余計に😢💦
本当にやれることやるしかないんですよね!🥺💦
我が子を諦めたくないから、旦那との子供がほしいから諦めずに頑張ります😭
でも、我が子を授かれる日はくるのか不安になりますが😢
本当に今回こそと強く願います🥺✨- 6月21日
-
あーーや🔰
分かります…私も仕事辞めたし、
旦那さんに当たっちゃうこともありますよね🥲
でも、スキンシップだけは欠かさなかったですよ💓
ベビちゃん迎える上で、夫婦仲が暖かいことは大事です🥰
いろんなジンクスもありますし、そういった治療以外のことも大事にしましたよ😉
本当に、今度こそ!!ですね✨✨- 6月21日
-
さくら24
はい、当たってしまいます😢
旦那も色々協力してくれて頑張ってくれてるのに、本当に反省です😢
そうですよね、夫婦が笑って楽しくしてないとですよね🥺✨
今日何となく私の赤ちゃんの時のアルバム写真見て、旦那に目くりくりで可愛い赤ちゃんだったんだねー言われて😂本当早く2人の赤ちゃんほしいなーってより思いました🥺
ジンクスも気の持ちようですよね😂😰💦
ジンクスのポテトやワタリガニのパスタやったけど2回目ダメだったり、ジンクスの待ち受けも効果なかったりで😰
はい!本当に今回こそですね😭- 6月21日
-
あーーや🔰
私がやったジンクス?おまじない?は、
☆家の窓か、車の窓から見えるところに赤ちゃんの靴をぶら下げる。そうすると、空から赤ちゃんが見つけてやってくる
☆普段手に触れるスイッチやドアノブのところに子宝ナンバーの24と書いたテープを貼って触るようにする
☆子宝パワーストーンを身につける
☆待ち受けをザクロにする
これらをずーっとやってました☺️- 6月21日
-
あーーや🔰
あとは、毎月の月初まいりでの神頼みですかね🤔笑
七福神の恵比寿様は殖産の神様でもあり、そのお守りを枕元に置いたり、
出産する友人から赤富士の絵を描いてもらったり✨
移植の度にマックポテトとかの単発のジンクスにかけるより、ずーっと長く信じてやってました✨
まぁそんなの気の持ちよう、偶然、意味無いって言われればそれまでですけど😅
私はこれしてるから大丈夫なんだなーって思えて精神安定にはなったかなと思います☺️- 6月21日
-
さくら24
色々されてたんですね!✨
24子宝ナンバー初めて聞きました😳✨
早速とりいれました!笑
私は玄関に飾り用のベビーシューズ飾ったり、LINEのアイコンの背景ざくろにしたり、湘南乃風好きなんですけど、歩くパワースポットのしょっくんのインスタの写真待ち受けやロック画面にしたりしてます🥺
24のシール買ってみようと思います☺️
赤富士描いてもらうと妊娠するは本当なんですかね?😰
あーーやさんは心穏やかな方なんですね!☺️✨
物事を良く思えることはすごいです🥺✨
私は当たらなかったなーとか当たらないなー思ってしまって😢💦- 6月22日
-
あーーや🔰
私はめっちゃ情緒不安定ですよ😅💦手術の時も、流産のときも、すっごい取り乱して泣きまくりました🙃💦💦
旦那さんの方がどっしり落ち着いてます😌笑
まぁ、それもあってジンクスも信じるように、自分を落ち着かせるように、あぁ大丈夫って思えるようにやってました👏✨
それにとらわれすぎるのは良くないですけど、自分にとっての安定剤になるなら、続けてもいいのかなと思います😊- 6月23日
-
さくら24
そうなんですねー😢💦
取り乱してしまう気持ちわかります😢💦
辛くて辛くて仕方ないですもんね😭
そうなんですね!☺️- 6月24日
-
あーーや🔰
何はともあれ、移植上手くいきますように🥚✨💕☺️
- 6月24日
-
さくら24
ありがとうございます😭✨
- 6月25日
さくら24
そうゆうふうにプラスに考えられるの本当にすごいと思います😭✨
私なんて黒い感情や胸が締め付けられるような感情しかでてこないので😢💦
3回目で33週なんですね!
切迫なんですね💦心配ですよね🥺
本当に奇跡だと思います🥺✨😢
1回目の移植でやっと妊娠できたのに初期流産で2回目の移植は陰性だったし、最後の胚盤胞で年齢的にもやばいので本当にうまくいってほしいです😢
あーーや🔰
私も1回目は稽留流産、2回目陰性、採卵も2回目は全滅…
と、なかなか苦戦してきました…🥲
移植周期にはアシストワンっていうサプリ飲みましたよ✨
それで授かれたのでオススメです☺️(回し者じゃないですよ🫢)
おおらかな気持ちで卵ちゃん迎えてくださいね🍀
さくらさんに赤ちゃん来ますように✨👶✨
さくら24
あーーやさんも1回目流産で2回目陰性で3回目でやっと妊娠、妊娠継続までいけてるんですね!🥺✨
私も3回目こそうまくいってほしいです😢💦✨
2回目の採卵は全滅だったんですね😭💦
私は1回目の採卵受精すらしませんでした😭💦
初めて聞きました😳✨
何ヶ月飲んだんですか?
おおらかな気持ちでいたいのに不安しかなくて😭
ありがとうございます😭✨