
便秘で苦しい時は、ヨーピス2.5とプルセニド12を飲んでいますが、下痢が続くのでどちらがいいか迷っています。薬の作用は異なるのでしょうか?
最近便秘で3日続くと、吐き気とむくみがきて、婦人科で
ヨーピス2.5とプルセニド12を処方されました。
夜寝る前に一錠ずつ飲むと朝、お腹ぎグルグル始まり
3回くらいトイレにいきます。
痛みは結構出るまでは苦しい時があららます。
スッキリはしますが、
でも、その後は一日中下痢で強い気がします。
このような時はどちら一つにしてみたいのですが、
どっちがいいと思いますか?
薬の作用は違うものなのでしょうか?
- まりっぺ(^.^)
コメント

はな
薬が合っていないと思います!
担当医に現状を伝えて変更してもらう方が良いと思いますよ(*´∀`)
まりっぺ(^.^)
早速お返事ありがとうございます。
先生に話したところ、下痢になったらやめてうまく調整して使ってみて!と言われました(0д0;)
私の説明が悪かったのか?
今日は我慢して明日病院に電話してみたほうがやっぱりいいですかね〜。
はな
めっちゃ大雑把な説明ですね(^^;;
それなら調整したいのですが、どちらかだけでも大丈夫ですか?と、
今回の質問と同じ事を聞いてみたら良いと思います(*´∀`)
下痢もお腹に力が入って良く無いので(´Д` )
まりっぺ(^.^)
なるほど!
もう便秘2日目ですが、我慢して今日は寝ます。
夜遅くに即答ありがとうございました。
それだけで、少し気持ちが楽になりました。
ヨーグルト飲んで寝ます。
はな
便秘辛いですよね(´Д` )
ヨーグルトなどの乳製品は食後に摂取した方が効き目がありますよ♪
おやすみなさい☆