
子どもの名前について相談があります。1番目の子が「り」、2番目が「ゆ」で、3番目も「ゆ」で始めたいのですが、1番目だけ異なる名前でも良いと思いますか。
名前についてです。
1番目の子の名前が(り)からはじまります。2番目の子は(ゆ)からはじまります。3番目の子の名前を(ゆ)からはじまる名前にしたくて、1番目だけ違うのですがありだと思いますか?💦気になってしまって🥲
- mama(1歳3ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私自身が3人兄弟でそれですが、気になったことないです!!

はじめてのママリ🔰
第三者としてみるぶんには気になりません☺️💡
でも自分のこととなると気にしちゃいますよね🥺💦
うちは私と夫の一音目が同じで、長女には付けなかったので次の子にも付けないつもりです。
長女ちゃんと次女ちゃんが関連づいている名前なのであれば、長男くんと次女ちゃんが同じ音から始まっても全然いいかなと思います☺️
もしくは、同じ「ゆ」でも漢字が違って雰囲気も違うなら良いのかなと💡
-
はじめてのママリ🔰
長女ちゃんと次女ちゃんの文字数が同じなだけでも長女ちゃんと次女ちゃんに統一性を感じるので、1人だけ違うという感じも更に薄まるように思います🌟
全然ありです☺️🤍- 6月20日
-
mama
そうですよね🥲
ありがとうございます😊- 6月20日

mizu
漢字が違えば、私はあまり気にならないです!
身近な三姉弟に、
姉 み◯◯
弟 み◯◯
妹 ひ◯◯
ってパターンがいますが、この質問を見るまでなんとも思ったことがなかったです👀
mama
上2人は2文字、下の子は3文字で真ん中と下の子は(ゆ)からはじまります。漢字は変える予定ですが大丈夫ですかね?😂
退会ユーザー
言われないと気づかないですし、まったく問題ないと思います!!
mama
そう言われると私の気にしすぎかな?と思えます😂
ありがとうございます😊