ジャンジャン🐻
うちの小学校は流作業のような感じなので、両親いようがどちらでもって感じでした。
車がほとんどなので、まず車内から降りずに対応でした😅
ママリ☆
うちの小学校は緊急事態があった時に引き取り可能者の申請書類提出してあって、その人ならば誰がいっても大丈夫です💡うちは私、夫、祖父母で申請してあるので、私は仕事あるので、訓練は祖母(実家の母)に行ってもらってます🏃
ジャンジャン🐻
うちの小学校は流作業のような感じなので、両親いようがどちらでもって感じでした。
車がほとんどなので、まず車内から降りずに対応でした😅
ママリ☆
うちの小学校は緊急事態があった時に引き取り可能者の申請書類提出してあって、その人ならば誰がいっても大丈夫です💡うちは私、夫、祖父母で申請してあるので、私は仕事あるので、訓練は祖母(実家の母)に行ってもらってます🏃
「引き渡し訓練」に関する質問
子供いる人ってどんな仕事してるんですか? 今、週3の13時〜17時でアルバイト入ってて ただでさえありがたい環境なんですが そこにやっぱり子供の行事も入ってくるわけで😭😭 休みたい時に気軽に休める代わりがきく仕事っ…
自宅安静してます。 旦那は今日は保育園の引き渡し訓練の為、有給取ってくれました。 そこまではいいのですが…😅 出血しやすいので、何かあった時はすぐ病院に連れていけるように準備してて欲しい。(以前、出血して夜間救…
良い人なんだけど、バカ素直な夫が心配です 子供を保育園に預けていて、引き渡し訓練がありました 想定は、大地震がきて交通機関が麻痺した状態でした なので15時に職場を出ていただき、お迎えに車や公共交通機関は出来…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント