
旦那の妹が同棲を始める際に、何かお祝いをした方が良いか気になっています。自分たちで揃えたい気持ちもあるようです。どう思いますか?
旦那の妹が婚約していて、入籍や結婚式はまだ先だけど もうすぐ同棲を始めます。
家族で、お祝いは今じゃない、入籍か結婚式をする時に!と決めたのですが、同棲を始めるにあたって何かした方がいいですか?例えばおすすめのキッチンタオルとか、調理器具とか?!
でも、同棲を始めるのを楽しみにしていたので、自分達で色々揃えたいですよね。近くにいるのに何もしなくていいのかな~とふと気になりました。
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

ジャンジャン🐻
同棲を始めるにあたって引っ越しですかね?🤔
それなら引っ越し祝いとして何かプレゼントしてもいいかもしれないですね☺️
わたしならリクエストしてもらうかなー😂

退会ユーザー
特に何もしなくても問題ないかとは思います☺️
優しいですね✨
あげるなら私なら何が欲しいか聞いてみます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
近くにいるのに、なーんにもしないのも、なんだか私がモヤモヤしてて😅💦かといって勝手に食器やらタオルやら用意されたら 逆に迷惑ですもんね。なんなら使い捨てくらいの、何か大したことないものでも用意しようかな~と思ってました😂消毒とかありきたりな洗剤とか!でも洗剤も好みがありますよね~
やっぱり本人に聞くのが一番ですね!- 6月20日
はじめてのママリ🔰
レンジとかホットプレートとかかなぁって旦那と話してたんですけど、そういうのって結婚祝いよなぁ?って😂
リクエストってどんな風に聞いたらいいですかね💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同棲を始めるにあたって引越です!ふたりとも実家から出たことがないので 全部いちから揃えるみたいです☆
ジャンジャン🐻
引っ越し祝いならあげてもいいと思います☺️
仲が良いのなら、予算はこれくらいで、何か引っ越し祝いでプレゼントしたいんだけど、リクエストない?ってはっきり聞いちゃってもいいと思います☺️