
病院の待合室で、血のようなものがついているイスに家族が座りました。その後、着ていた服を洗濯してしまったことに不安を感じています。服に血がついていた場合、病気が移る可能性や、他の人はその服をどうするかについて知りたいです。
病院受診の際に待合のイスに主人と子どもが
腰をかけて後から私がその場に合流したんですが
その時に背もたれの部分の際辺りに恐らく血のような
モノがついていました💭
私が見た時には乾いてないって感じでは無く
乾いた後の薄らの血だったんですが
もしかすると乾いてない状態で主人か子どもが座って
服について吸収され乾いた感じになったのかな?と不安になっています😢
その時に着ていた服をうっかり普通に他の洗濯物と一緒に回してしまいました…
その後も他の洗濯物を数回回しています。
①もし乾いてない状態で服などに付いた場合何かの
病気の方の血だったりした場合移ったりしますか?😢
②皆さんならその時着ていた服や回した洗濯物など洗い直したり捨てたりせず着られますか?💭
強迫性障害なのでその点の指摘は控えて頂けたら
幸いです🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
洗った服に血液ぽい染みは付いていますか?気付かず洗ったということは染抜きも何もせず洗濯したということですよね?それなら血液染みは取れないはずです!服に染みがついてないなら、元から血液は付いてなかったはずなので、大丈夫かと😊

kokowa
乾いていないうちに座ったとしたら、余程長時間座っていない限り乾かないと思います💦そして吸収されたとしたら衣類に汚れが移っていると思いますよ!
私ならその状況で血のような汚れが衣類に付いていたら念のため捨てるかもしれませんが、そうでなければ普通に着ます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
座っていた時間は2.30分ほどでした…💭
椅子に付いた血自体は私が見た感じは触っても付かないだろうなっていう状態に見えました😢
衣服も主人も子どもも黒っぽいズボンで汚れたとしても
あまり分からない色のズボンを履いていたので分からなくて…😢
上の服は今見た感じ血などのに見える汚れなどは付いていませんでした💭
もし汚れなどが分かりづらいズボンだったりした時に付いたか付いてないか分からない場合はkokowaさんならどうされますか?😭- 6月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
下のズボンは真っ黒で判別が出来ないため洗わず捨てる予定で見ても良く見えないのですが…
上の服は白だったんですが、今パッと見た感じ赤っぽい物汚れなど見当たりません😢
染み抜きなどは一切何もしておらず脱いだ服を直接子どもが洗濯機に入れたので本当何もしてない状態のまま洗濯機で回しています💭
病院にいるときに目を擦ったり体を掻いたりしていたのですが
もし手に血が付いていたとしても
はじめてのママリ🔰さんなら気にならないですか?💭
血に気付くまで全然手など気にしてなくて血が付いてたか等は確認しておらず手洗いなどをしてしまっています💭
はじめてのママリ🔰
強迫性障害お辛いですよね!私はそうではないものの結構気にしいな方なので、病院でソファーとかベタベタ触るとか、外出先で目を擦るのとか、同じくすごく気になっちゃて注意してしまいます😂
病院でもショッピングモールでも、血液に限らず色んなウイルス細菌に触れている可能性はあり、全部阻止するのは難しいので知らない方が幸せ…じゃないですけど、わたしが気づかないことであればいいと思ってます😁笑
今回の血液の件は、もしそれが血液だったとしても服に染みが無いのであれば乾いた状態だった可能性が高い思うので、私なら洗濯した服は普通に使うと思います!
でもそんなに思い入れの無い服であれば、自分の精神衛生上捨てるのも一つかと思いますよ😊✨
はじめてのママリ🔰
気にし始めると不安だらけで気にならなくなるまでは辛いです😢
私も子どもや主人に注意して子どもまで私と同じように気にするようになるんじゃないかと不安になります🥲
たしかにそうですよね、菌なんてそこら中に溢れてますよね🤭💭
私もはじめてのママリ🔰さんと同じような考えで知らなければ気にならないと思い出来る限り目を伏せるじゃないですけど子どもが何か触っててもその場を注視したりせず過ごすようにしています😢
上の服は洗濯してしまったっていうのと見た感じ汚れが見えないのを確認出来たので着させようと思います🥲
おっしゃるように自分の精神衛生上履いていた下のズボンは確認するのも怖いのでもう捨てて気にしない努力をしようと思います!
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
気にしたくてしてる訳じゃないですもんね😭✨
旦那は全然気にしないので、旦那と上の子二人で出掛けてる時とか想像すると恐怖ですが笑、考えないようにしています😂❤️
いいと思います!!ズボンは捨てましょう✨
ちなみに気にするのは悪いことばかりじゃなくて、少なからず我が子を守ることにも繋がるので良い面でもあると思います😁お互い適度に気にしながら頑張りましょう❤️
はじめてのママリ🔰
そうなんです…気にしなくて生きられるならその生き方したいくらいです🥲
私の夫も全く1ミリも気にしないので2人きりの時とか恐ろしいですね🤭
もうそんな時は知らぬが仏ですよね…🤭笑
そうします、ありがとうございます😭
確かにそうですよね…デメリットばかりだけではないですよね、なんだか気が楽になりました🥺❣️
はじめてのママリ🔰さんも無理せずお過ごしください🥺
沢山お話し聞いてしてくださってありがとうございました、本当に助かりました🥲