
コメント

はじめてのママリ
10ヶ月にはもう使わなかったです😂
9ヶ月には歩いてたので入れるとワーワーうるさいのと、自分で登って出てきました😅💦
個人的には育児グッズで1番いらなかったかなと思います。
はじめてのママリ
10ヶ月にはもう使わなかったです😂
9ヶ月には歩いてたので入れるとワーワーうるさいのと、自分で登って出てきました😅💦
個人的には育児グッズで1番いらなかったかなと思います。
「ベビーサークル」に関する質問
1歳3ヶ月の娘。イタズラが多くなった娘に怒ってしまい、来て欲しくないからベビーサークルの中に何回も戻したらギャン泣きがより酷くなってしまった… 一緒にいたい、でもら周りにあるものが気になる、ちょっと触りたい、…
子供が寝てる時に壁に頭をぶつけてしまわないように対策したいです。 寝かせる間だけベビーサークルに入れるか、壁にクッションを置いてぶつけても痛くないようにするか、どうするか悩み中です。。 みなさんどうされてま…
ベビーサークルをとるか悩みます。 一度外したり、外界を知ったら閉じ込められたとき泣くことが想定されるからです。 けど食べるのも1人でベビーサークル内。 寝るのもベビーサークル内。 しかもリビングの中のベビーサ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しろくまくん
自分で登って出てしまうんですね💦
参考になりました!
ベビーサークル、検討してみます🙂