
シングルマザーで子供2人と暮らしています。上の子がコロナに感染し、療養期間が10日です。自粛中でも感染は可能です。実家に子供を預けることも難しく、心配です。
シングルマザー、子供2人と3人暮らし
上の子が園のクラスターでコロナになりました。
遅れて私と下の子も発症すると思います。
上の子の療養期間→10日
遅れて発症した場合も発症日+10日
上の子が先に療養期間を終えて全快したとしても、家族に療養期間内の者がいる場合は自粛すべきと解釈していますが、既に全快した人からも感染し得るのでしょうか?
正直私が遅れて倒れてしまったら、実家に子供をお願いするほかなく…
実家の親も高齢なので、感染し得る状況だとお願いはできないし、私は呼吸器基礎疾患ありで、いざという時どうしたらいいのか…
- sakura(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

つき
全快した人からでもうつることあると思います🤔
クラスターで全員が検査を受けた時に
なっていなかった人が
なっていて復活してきた人が来始めて3日後くらいに感染しました🤔
心配なら辞めたほうがいいのかなと思います🥲

ままり
微量ながらウイルスは体内から出ると思うので高齢で疾患持ちのご両親には預けない方がいいかもしれません😣
最悪感染したら亡くなる可能性ありますし💦
我が家もコロナになり子供だけほぼ無症状で旦那は起き上がれないとかいうので死ぬ気で私が世話しました😱
意外となんとかなりますよ😂
うちも頼れる実家はありますが親が呼吸器疾患(肺気腫)がありもし移ったら最重度になる確率が高いため療養明けてからも1ヶ月くらいは会わないようにしました💦
-
sakura
ありがとうございます!
そうですよね、万一の時は保健所にひとり親とのことで注意していただけることにもなりました🥲- 6月20日
sakura
そんなパターンが…!!
やめておきます!!ありがとうございます!