※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆママ
妊娠・出産

足の内出血が気になる妊婦さん。肉離れかどうか不安で、病院へ行くべきか家での処置方法を知りたいそうです。

カテゴリー間違いでしたらすみません💦
妊娠中なのでこちらで質問させていただきます。
肉離れについて分かる方教えてください、

2週間ほど前から体重増加をどうにか減らしたいと歩くことを意識してるのですが、そのせいで足に負担がかかったのか、太もも裏が痛いなーと鏡で見てみたら、線のような内出血ができてました。痛いと言っても重い感じ?だるい感じ?でまさか見た目から分かるほどの症状が出てるとは思わずびっくりでした。

旦那曰く肉離れじゃない?というのですが、歩けないことはなく、ズキズキとかそういった痛みはなかったので、放置してたのですが、1週間たちまた少し痛いなと感じて見てみたら内出血の部分がボコボコとしてきて酷くなってるのが一目瞭然でした。これは肉離れですかね?痛みは悪化してる感じはありません。病院行った方がいいのか、何か家で処置できることがあるならおしえていただきたいです。醜い足ですが写真も載せさせていただきます。

コメント

3人のママ

血栓じゃないですか?

  • ゆゆママ

    ゆゆママ

    回答ありがとうございます!血栓って血の巡りが悪くなってるってことですかね?人生ではじめての症状で気が気じゃないです。自然治癒でなおりますか?次の健診が金曜日なのですが、そこまで様子見でいいのでしょうか?

    • 6月20日
  • 3人のママ

    3人のママ


    下肢静脈瘤ですね!
    様子見でいいと思います!

    • 6月20日
  • ゆゆママ

    ゆゆママ

    様子見することにします!ありがとうございます😊

    • 6月20日
(  ¯꒳​¯ )ᐝ

下肢静脈瘤だったかなと思います。
妊娠中だと血流が良くなくて出来やすいとかなんとかって言われたことがあります!

  • (  ¯꒳​¯ )ᐝ

    ( ¯꒳​¯ )ᐝ

    あたしは妊娠前から出来てたので
    妊娠だけが理由じゃなくて
    血流の問題だと思います!

    • 6月20日
  • ゆゆママ

    ゆゆママ

    回答ありがとうございます!下肢静脈瘤調べてみました。妊娠中だと起こりうることみたいですね。三人目にして人生はじめてのことで不安です。
    健診が金曜日ですがそこで先生に聞いてみるでも遅くないのでしょうか?それともそれまでにどこか受診してみてもらった方がいいものでしょうか?

    • 6月20日
  • (  ¯꒳​¯ )ᐝ

    ( ¯꒳​¯ )ᐝ

    見た目のことで手術で治すことは出来るみたいです!
    それが出来たからと言ってすぐに何か体調に危険があるわけじゃないらしいです😌
    ただ自然になくなることはないと思います。
    あたしは中学生の頃から出来ていて未だに膝裏辺りにポコってしています

    あたしも聞いた話なので確かなことは言えませんが、気になるようなら先生に聞いてみるのもいいと思います!金曜でも遅くないと思います!

    • 6月20日
  • (  ¯꒳​¯ )ᐝ

    ( ¯꒳​¯ )ᐝ

    あたしは中学の頃できていることに気づかず何年も放置でした
    気づいてからも特に何もしていません。
    見た目もあたしは足を出すような服をあまり着ないのでいいや~っと思って見た目を治す手術もしていません

    • 6月20日
  • ゆゆママ

    ゆゆママ

    自然治癒しない、手術する人もいる、と知りちょっとビビってますが、特に処置する必要もなかったりするもんなんですね‼︎少し安心しました♬

    中学生の時に発症されたんですね。痛みが少ない分気付きにくいですよね💦

    とりあえず金曜日の健診で先生に聞いてみます!

    今出来ることって何かありますか?調べると着圧ソックスがいいと出るのですが、早いに越したことはないものですかね?市販のもの買って勝手にやっていいのか金曜日に先生に聞いてからがいいのかわからなくて。

    • 6月20日
  • (  ¯꒳​¯ )ᐝ

    ( ¯꒳​¯ )ᐝ

    今よりも酷くしないようにするには
    血流を良くする事だと思います!
    着圧ソックス履いてるといいと思います!
    見た目は変わらないかもしれませんが、痛み緩和されると思います

    あたしは市販で買った物を履いていました!
    自分の履きやすい物を毎日履いたりの積み重ねだと思います!
    マッサージやストレッチもいいと思います🙆‍♀️

    ふくらはぎをなるべく動かしたり、頭より足をあげて血を心臓に戻すように意識したりしてました!

    • 6月20日
  • ゆゆママ

    ゆゆママ

    着圧ソックス、すぐに買いにいくことにします。長さはふくらはぎくらいまででいいんですかね?メディキュットとかはニーハイタイプとかいろいろありますが、もしわかれば教えていただけると嬉しいです。

    • 6月20日
  • (  ¯꒳​¯ )ᐝ

    ( ¯꒳​¯ )ᐝ

    あたしは気分で変えてました!
    どちらでも使いやすい方とか続けられそうな物を選んだらいいと思います😌

    • 6月20日
  • ゆゆママ

    ゆゆママ

    なるほど!とても参考になります♬

    • 6月20日
(  ¯꒳​¯ )ᐝ

あたしは妊娠した時に先生に伝えました
着圧ソックスとかよく歩いてねっと言われました!
ふくらはぎの筋肉が弱くなってるせいで血が上に上がりずらくなっているそうです。
ふくらはぎは第2の心臓?でしたっけ‪(ᯅ̈ )
記憶が危ういですが、それくらい適度な運動でふくらはぎをうごかすことが大事です!

  • ゆゆママ

    ゆゆママ

    よく歩くようにしてから、こんなことになったので歩き過ぎが原因かと思ったのですが、それでも歩いた方がいいんでしょうか?その辺は先生に聞いた方がいいですよね😅

    一昨日、人生ではじめてこむら返りを経験しました。これも下肢静脈瘤のときにおこる症状みたいですね‥それ以来ふくらはぎに違和感あって仕方ないです💦

    ご丁寧にいろいろありがとうございます!

    • 6月20日