※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オカカ
子育て・グッズ

8ヵ月から3回食にした方の経験を聞きたいです。赤ちゃんが昼間にグズグズするので、お昼も離乳食にするか悩んでいます。

生後8ヵ月から3回食にした方いらっしゃいますか??(><)

あと一週間ちょっとで8ヵ月になるのですが 大きめの赤ちゃんで現在2回食。ハイハイ、つかまり立ち
、伝い歩きもして沢山動き、たくさん食べてくれます。

お昼やお腹空いてそうな時に母乳をあげていますが、しっかりご飯を食べれないのが嫌なのか昼間はずっとお腹が空いてるような感じでグズグズしてます。

朝と夜 離乳食を食べた後は凄く機嫌がいいです😵

お昼も離乳食にしたほうがいいのか悩んでいます😥できれば9ヵ月になってから3回食にしたほうが良いのはわかるのですが…


8ヵ月から3回食にした方いらっしゃいましたらお話聞きたいです!

コメント

にゃん

私は7ヶ月になる前から3回食です。
朝と夜の2回食ですか?
昼と夜の2回食にしてみてはどうですか?
うちの子は3回食にした時に朝から食べさせるようになりまた。

  • オカカ

    オカカ

    昼と夜の2回食…思いつきませんでした!!

    現在朝と夜なので試してみます!!

    • 11月27日
木だらけ

うちもつかまり立ちし始めた頃から3回食にしましたよー!
味付けに注意すれば大丈夫だと思います!

  • オカカ

    オカカ

    いつも味付けは、何もしておらず素材のままなのですが何か味付けしたほうがいいですかね?(>_<;)

    いつごろからつかまり立ちしましたか??

    • 11月27日
  • 木だらけ

    木だらけ

    味付けしないで食べてくれるのなら、味付けはなるべくしなくていいと思います!
    うちも大人とほぼ同じおかずですが、味付けは別にしますし、ほぼ味付けしてませんよ。
    つかまり立ちは8ヶ月にはやってました。すぐにつたい歩きし始めて、もうスタスタ歩いてます。ごはんにおやつ付きです!笑

    • 11月27日
  • オカカ

    オカカ

    アドバイスありがとうございます!
    味付けはなるべく無しのほうがいいのですね☆

    8ヵ月になったら試しに3回食にしてみたいと思います!

    • 11月27日
チビマム

私も同じことで悩んでいます。
うちの子もハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きをし、離乳食も沢山食べます。
今は朝と夜なは食べさせてますが、私が昼食を食べるとものすごく欲しそうにします。
ついこないだ栄養士さんに相談したところ、9ヶ月からというのはあくまで目安なので少し早く始める分には問題ないが、いくら沢山食べて動いたとしても消化機能が追いついているかは分からない。
その為早目に三回食にすることによって、消化不良を起こす可能性もあると言われました。
8ヶ月半くらいから、軽めにお昼も与えて徐々慣れさせていくのも1つの手だよと言われました。
うちの子はこないだ8ヶ月なりましたが、もう少ししたらお昼にバナナやヨーグルトなどをあげてみようかなと思ってます。

回答になっていませんが、参考までに(>_<)

  • オカカ

    オカカ

    同じことで悩んでる方がいて安心しました!
    確かに食べるのはいいけど消化できなかったら意味が無いですものね(>_<;)

    貴重な情報ありがとうございます!

    • 11月27日