
産後うつ。辛い。消えたい。もう嫌だ。子供は可愛い。でもいらない。感情ぐちゃぐちゃ。助けて欲しい。
産後うつ。辛い。消えたい。もう嫌だ。子供は可愛い。でもいらない。感情ぐちゃぐちゃ。助けて欲しい。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
ここに呟くということはきっと誰にも頼れないんでしょうか。
一度市の保健センターに電話してみて下さい。とても親身になって話を聞いてくれますし訪問もしてくれますよ。

トマト大好き♡
3ヶ月のお子さん。
私もそのとき感情がぐちゃぐちゃでした。
大丈夫ですか?
ご両親は無理そうであれば上のかたが仰っている保健センターの保健師さんが話し聞いてくれますよ。
-
はじめてのママリ🔰
帰ると決心しました!!
- 6月23日

なな
私も同じです。
保健センターに相談したら、活用できる制度とか保育園のことについて教えてくれましたよ!
近くの病院も教えてくれて、受診しています。
定期的に話を聞いてくれますし、一度相談してみてはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
わかりました!ありがとうございます!
- 6月23日

⭐︎
私もです😢
子供と引き離されました😢
お話ししたいです😢
-
はじめてのママリ🔰
引き離されたんですか?
- 6月23日
-
⭐︎
色んな所に相談してしまったので😢
その後大丈夫ですか?- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか💦
夕方になるとやっぱきついですね💦- 6月23日
-
⭐︎
何とか家事育児できてるんですか?
- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
家事は何とか💦
何もしない日もありますけどね💦- 6月23日

⭐︎
その後具合どうですか?
-
はじめてのママリ🔰
今薬を飲んでて安定してます!
ありがとうございました^ ^- 9月12日
-
⭐︎
良かったです
眠れますか?- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
眠れます☺️
息子の寝相が悪すぎて目が覚めますが、、笑- 9月12日
-
⭐︎
眠れていて良かったです
- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😊
- 9月14日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?電話してみます。
はじめてのママリ
私も1人目産んだ後、酷くて一度保健センターに相談したことがあります。精神科も紹介してくださいますし、まずは問い合わせてみてください。少しでも心が和らげますように。適当に、楽に、あまり考え込まず。