※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなこ
子育て・グッズ

幼稚園では母の日の絵を描いて持ち帰りますが、父の日は何もなく、概念も教えられていないようです。他の幼稚園はどうでしょうか?

幼稚園で、母の日父の日を
教えられてますか?
ウチの幼稚園では、母の日の前に
「家族にありがとう」という
テーマの絵を描いて、
持って帰ってきてくれます。
なので、改めて父の日は何も無いし、
母の日父の日という概念は教えられて
いないようです。
他の幼稚園ではどうなのかなぁと
思ったので、良かったら教えてください😊

コメント

ママリン

うちは、教えられてます!
それぞれプレゼントを持って帰ってきます😊

  • はなこ

    はなこ

    ありがとうございます。園によりますね😊

    • 6月19日
ららら

通ってる幼稚園では、
教えられていてプレゼント
持って帰ってきてます。
友達の子が通ってる保育園では無いみたいで、
シングルの人に対しての
対応なのかな?と思いました

  • はなこ

    はなこ

    ありがとうございます。そうなんです、実際シングルの方も居られるので配慮かなと思いましたが、園によるのですね😊

    • 6月19日
はじめてのママリ

それぞれプレゼント作って持って帰ってきました👦🏻

  • はなこ

    はなこ

    ありがとうございます。園の配慮だろうなとは思ってますが、それぞれにプレゼントというのもちょっと羨ましいです😊

    • 6月19日
ゆき(o^^o)

ママどうぞと娘にわたされたので主人に渡してませんが、絵を描いて持ってきました。

  • はなこ

    はなこ

    ありがとうございます。幼稚園ではご家族にという意図だったんですかね😊

    • 6月19日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    いいえ、完全なるパパの絵です。

    保育参観ですら、お母さんの歌、パパの歌を歌わせた幼稚園なんです。

    • 6月19日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    母の日バージョンにはお母さんありがとう
    父の日バージョンにはお父さんありがとう

    はっきりかかれてます。

    • 6月19日