
実の親が危篤で面会できず、子供の理解も得られず困っています。家事をこなしながら、イライラが募っています。旦那にもう少し気を使ってほしいです。
実の親が危篤です。コロナ禍で面会制限あり、もう会えません、その時を待つしかない状況です。
子供は未修学児二人、説明してもわかって貰えません。イヤイヤやワガママが酷いです。
ご飯作って、お風呂掃除して普段通りに家事をこなさなきゃなりませんが、ふとした時に、一人でゆっくり考えたい!こんな状況なのに何でご飯嫌い!ママあっち行けと言われなきゃならないんだとイライラしてきました。
少しは旦那気を使って欲しいです。
- ぽち
コメント

ままり
1人になりたい時は旦那さんに直接伝えてもいいと思いますよ?💦
旦那さんからしたら普段通りにしてた方が気持ち的にいいのかな?とかなんて声掛けていいのか分からないかもしれないですし💦

レンコンバター
それはお辛い状況ですね。。
旦那様に本音を伝えてください。つよがらずに。
こういう時こそ支えてもらってください!
そしてた沢山泣いて、沢山休んでてください。
-
ぽち
ありがとうございます
沢山泣きました。仕事も休みを貰えたので、ゆっくり休んで気持ちの整理をしたいと思います- 6月20日

はじめてのママリ🔰
本当に毎日、お疲れさまです。
お一人の時間大事ですよ、、
身内で預けられる先がなければ、ベビーシッターを検討されるか、休日保育を実施している保育園もありますので、お住まいの自治体にご相談されてみてはいかがでしょうか。。
-
ぽち
ありがとうございます。
葬儀の日程も決まり、保育園に行きつつ、短時間だけ参列出来そうです- 6月20日
ぽち
今日実家に行って、帰り道子供が寝てる車中で話ましたが、わかっているのかどうか返事もなく…夕方、末子が何度も注意した事を、またやるので叱った所、そんな言い方してもわからないと、たしなめられました。今は、旦那が二人見てます。
自分も思考能力低下してなんだか気持ちの整理がつきません