
実母からの頻繁な連絡が煩わしく、特に陣痛についての心配や会話がストレスになっています。自分の経験と比較されることにもイライラしています。
ちょっとごめんなさい。
実母からのLINEがだるいです。
旦那に言うことでもないというか、言ったところで理解してくれないだろうし、誰も聞きたくないとは思います。
でもイライラしちゃって吐かせてもらいます。
すみません。
予定日すぎてていつ陣痛きてもおかしくないから心配してくれてるのかもしれないけど、なにかするたびに
「これから〇〇するけど大丈夫そ?」
って聞かれるの、さすがにうざくなってきました。
陣痛きたらこっちから言うし旦那もいるし、数時間おきに聞いてくるのまじで鬱陶しい。
予定日すぎたからってなにかと会話に
「2人目だからね〜」
って言うのも聞きすぎて会話するのだるい。
なんかマウントまではいかないけどそーゆー感じに捉えちゃう。
私自身が長女で弟がいて、私の子供も1人目女の子、次が男の子で余計自分の経験と比べて話してくるからあ"ー😩ってなります。
- はじめてのママリ(2歳8ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

✡✡✡
実母相手でも、ガルガルするというか、産まれるまでこっちもピリピリするので💦💦それは嫌ですね。静かに待っててほしい。

みぃ🧸
もぅ、お気持ち分かりまくりです。笑
私も2人目妊娠中、LINE来るたびにストレスやばかったです。
「陣痛きた?まだ?どう?まだなん?」って何回も何回も、もう陣痛きたら言うからほっといてくれって感じでした🫠
それに自分の経験と比べて話してくるのも同じです。
本当あぁーーーーってなりますよね🫠
-
はじめてのママリ
共感していただけて安心しました😂
破水したと連絡したらそれは見てなくてなんなのって感じです🤣- 6月19日
-
みぃ🧸
それは見てないんかーい!って感じですね🤣
破水されたんですね🙏
出産頑張ってください🥰元気な赤ちゃん産まれますように🥰- 6月19日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
- 6月19日

りこ
めちゃくちゃ分かります!
産まれる前も、どう?とか電話かかってきて、なんかあったら電話するけん!って言いましたが、まー、心配なのも分かるけども😂
産まれたら産まれたで、毎日LINEや電話うざすぎます!笑
-
はじめてのママリ
何かある時はこっちから連絡するのにってなりますね😔
- 6月20日

たろ💚
わかりすぎます!!私なんてどう?産まれそう?とかめっちゃLINEきてほんっと黙れと思いました🤣🤣🤣
産まれそう?ってなに?知らんわって😂
うざいから読まないでシカトしてたら電話めっちゃくるし旦那にも連絡したり実姉にも連絡したりなんか本当キモいなーと思いました😑
内密に出産していて実は産まれてましたとかあると思うか?って思いますよね😑
産まれたら言うし産まれそうなら言うし、放っておいてくれってまっじっで思います!(笑)
そして予定日超過してついに昨日産んだので産まれた。だけ送りました🤣(笑)
-
はじめてのママリ
ほんと知らんわって言いました😂
おつかれ様ですそしておめでとうございます🥰- 6月20日
はじめてのママリ
破水したと連絡したらそれは見てなくてそれはそれでイラッとしました😂